

4/4 こんな物量もヘッチャラー😀
大量の陶器、食器類が一気に集まりましたよ😊(※これは一部w) 私、この業界に入ったのが2012年です。新人の頃でしたら 「え、、、こんなん無理」 な~んてベソ書いてたかもしれませんww 今では、 ①単品で値段つく品 ②まとめて値段つく品...
おたからや物集女店の店長
2024年4月4日
閲覧数:28回


3/27 硯と言っても千差万別・・・!
おたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます! 本日は書道具の買取についてです! 今回はご覧の通り、『硯(すずり)』についてのご紹介です。 昔の私を含め、余り書道になじみのない一般ピーポーには 『硯ってあの書道の時に墨をするアレ』 『なんか黒い石っぽい素材』...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2024年3月27日
閲覧数:20回


3/22 暖房器具と扇風機を同時に買取😝
してるのが、おたからや物集女店♪ 遠赤外線暖房機と、レトロな扇風機をお買取り😊 2月が3月みたいな陽気で 3月が2月のような寒さの 2024年ですね😅 季節の変わり目、冬家電をしまうタイミングが難しく、 ウチでも5月くらいまでヒーターを置きっぱなしだったりw...
おたからや物集女店の店長
2024年3月22日
閲覧数:20回


3/20 百人一首は全部で200枚😉
読み札100枚、取り札100枚です。 札が未開封品だったため、スピーディーに買取させて頂きました。 これ、開封されてたら、どうすると思います? 1枚ずつ数えるんです💦 ただし、お値段つく百人一首セットは、です😝 カードが劣化していたり正月で皆で遊ぶような玩具ですと、なか...
おたからや物集女店の店長
2024年3月20日
閲覧数:13回