top of page

空の検索で3407件の結果が見つかりました。

  • 8/23 レンズだけでも買い取れます!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はカメラレンズの買取についてです! 今回掲載させて頂いた品物はキヤノンのレンズ55mm 1:1.2 S.S.C. 単焦点レンズで焦点距離も55mmと汎用性が高い数値で F値も1.2と結構明るいレンズ。と言ったところでしょうか。 私自身も古いカメラが好きでプライベートで たまに使いますが、こういったF値の小さいレンズはボケ感が出て 素人の私でもそれっぽい写真が撮れちゃうから好きです。 最近のスマホにもポートレートモードがあるところを見るに こういったボケ感が強く出せるレンズは、一定の需要があるように思います。 実際どのカメラメーカーのレンズもF値の低く ポートレート撮影に向いている35mmから50mm程度のレンズが 中古市場でも人気の様で、買取金額も安定しています。 最近のレンズの相場の傾向としては 私の肌感覚になりますが、カメラと一緒についてくる汎用性の高いキットレンズや 遠距離の撮影に特化した望遠レンズより 人間の目の画角に近い50mm前後の明るい単焦点レンズの方が 金額が付き易い印象を受けます。 皆様のご自宅にも使われていないカメラレンズはありませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #カメラレンズ #カメラ #カメラグッズ

  • 8/22外国の銀貨も買い取るよ🤠

    日本の銀貨だけが買取対象ではありません。 ケネディのハーフダラー銀貨を買取りさせて頂きました。 こちらの商品はちょっと特殊。というのも、 年代によって、 銀90%(1964年) 銀40%(1965年~1970年) 白銅(銀の含有量なし)(1971年~) と、同じデザインでも銀の含有量が異なるんです。 従って、買取額も年代でちょっと変わるんですよ。 おたからや物集女店では、このようなコインも見逃さず、買取額に反映します。 また、コインの中では本商品はまぁまぁメジャーな一品。よく見かけるコインです。 おたからや物集女店では 「こ、こ、こ、こんなコインを日本で見たことない🧐」 と、言いたくなるようなマイナーなコインも大歓迎。 「当店では判断つかないため、買取できかねます」 なんて他店様で言われて、しまい込んだままにしていませんか? おたからや物集女店に是非一度、お客様のお宅に眠る逸品コインを査定させてください。 旅行に行って余ったコインやユーロになる前の欧州コインなど、 普段使いのコインや、もう使えないコインも買取可能です。 是非、おたからや物集女店にご相談くださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区    #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市   #宇治市   #左京区   #城陽市    #買取  #ケネディ #ハーフダラー #銀貨 #外国コイン #海外コイン

  • 8/21 日本の銀貨をお買取り!おたからや物集女店です!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は銀貨の買取についてです! 今回ご紹介させて頂く銀貨は日本の銀貨 日本初の記念硬貨でもある『1964年 東京オリンピック記念 1,000円銀貨幣』と 『1964年 東京オリンピック記念 100円銀貨幣』 そして日本初の100円硬貨として登場した『鳳凰100円硬貨』 鳳凰100円硬貨の次に発行されたのが『稲穂100円銀貨』です。 3種の100円銀貨については絵柄の違いはあるものの 基本的には全ての絵柄が同じ買取価格で取引されることが多い品物です。 1000円銀貨については数十年前であれば 数千円から一万円を超える買取金額が出ていたようですが 今では記念硬貨の収集が下火になってしまった事と 記念硬貨を集めていた世代が生前整理などで手放しており 需要に対して供給過多となり、現在では美品でも 1500円程度の金額に落ち着くことも多いです。 価格の下落などネガティブな情報はありますが 他の記念硬貨が軒並みそのままの金額で両替となっている今の状況を見れば まだ、額面を上回るという点では、ありがたい記念硬貨とも言えます。 しかしながらこの額面を上回る相場については 貴金属の銀相場が強く関係しており、銀相場の上下により 買取金額が変動する品物の為、注意が必要です。 現状銀価格は現在、過去5年の中でも高水準な相場と言えます。 売却するタイミングとしてはベストではないでしょうか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #記念硬貨 #銀貨 #100円銀貨

  • 8/20 電動工具の買取もお任せください!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は電動工具の買取についてです! こういう買取店は『ブランド品や貴金属しか買取してない』という印象が強いですが おたからや物集女店では様々な品物をお買取りさせて頂いており 今回掲載させて頂いた電動工具の買取も行っております。 これらは本日お持ち込みいただいた品物ですが、実はこれはまだ一部で 他にもネイルガンや丸ノコ、レーザー墨出し器もお持ち頂きました。 今回はバッテリーもご一緒にお持ち込みいただいていた為 動作確認を行った上でお買取りさせて頂く事が出来ました。 こういった工具類はどれだけ丁寧に使っていても傷がついてしまうお品物 その為、少し傷があるからと言って金額を大幅に減額することはありません。 今回お持ち頂いた品物は、外装のラバーパーツがはがれていたり 大きく擦れていたりするものもありましたが、動作する品物であった為 他の品物併せて4万円を超えるお買取金額を提示することが出来ました! 皆様のご自宅にも、昔使っていた電動工具はありませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #電動工具 #マキタ #工具

  • 8/19 スマートウォッチの買取もお任せ下さい!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は時計の買取についてです! 腕時計の起源は1880年頃と言われています。 もとは懐中時計に革ベルトを付けただけのものが 今では腕に付けるために特化し、機械式で様々な機構を発明し 近年では電気の力で動くクォーツ時計が登場しました。 そして現代、スマートウォッチと呼ばれる新しい派閥が生まれました。 スマートフォンと連動して様々な機能が使えたり 心拍や血圧、血中酸素を測る昨日まで備わったモデルがあり アプリを入れれば様々な機能を拡張できるのがスマートウォッチの特徴です。 2000年代から似たような機能の時計はありましたが 特に、ここ数年で技術の進歩により 利便性が向上し、利用者も増えたように思えます。 そんなスマートウォッチですが、買ったがそんなに使わなかった。 という人も一定数いらっしゃるのではないでしょうか? たとえば 普段は特に時計を付けたこと無いけど、スマートウォッチが気になって買ってみた。 → スマートウォッチが付いている違和感が強く使うのをやめた。 今までアナログの時計を付けていたが、スマートウォッチを頂いたので使ってみた。 → 充電のし忘れで使えなくなる部分に不便さを感じ使うのをやめた。 スマートウォッチは普段時計を付けない人間が 試しに買ってみるという事が多く、実際付けてみたら 時計を付けた部分の違和感を強く感じ、付けなくなるというケースは、多いようです。 また、スマートウォッチは充電が必要で 充電が切れれば全く使えなくなるというデメリットもあり それを煩わしく感じる方も多いようです。 もし皆様のご自宅にも買ったはいいが そんなに使っていないスマートウォッチがあれば ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 こういったスマートウォッチは後継機種が出れば 旧機種は価格が下落する傾向にあります。 その為、使われないのであればお早目のお持ち込みをお勧めいたします! 皆様のお問合せ、ご来店心よりお待ちしております。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #スマートウォッチ #アップルウォッチ #スマートフォン

  • 8/19屋外延長コードも買取可能😄

    もちろん、汚れがついたままでOK😉 屋外用の延長コードを買取りさせて頂きました。 外の現場仕事を定年退職された皆様、 これら現場道具を使わず眠らせていませんか? おたからや物集女店が喜んで買取させて頂きます。 「仕事を依頼された時のために置いてんねん」 という気持ちは分かりますが、 2~3年使ってないなら片付けてみては? 全部でなくても、最低限の道具は保管して、残りは片付ける。 そんな感じでもOKです。 他にも、 インパクト、ドリル、サンダーなどの電動工具から ノミ、カンナなどの古道具まで おたからや物集女店は買取しております。 出張でも買取可能ですよ。是非お気軽にご相談くださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区    #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市   #宇治市   #左京区   #城陽市    #買取   # 電動工具 #延長コード #大工道具

  • 8/18物集女店はスピーディー🤠

    約7万円分の切手と、外国の旧紙幣を買取りさせて頂きました。 皆様、切手を買取店で売ったこと、ございますか? 売られた経験ある方は分かると思いますが、 切手を買取店にドンと持っていったら こっちの切手は、あーだこーだで そっちの切手は、あーだこーだで これは値段つかないから、あーだこーだで とまぁ ネバネバ ネバネバ ネバネバ 言われませんか? ハッキリしなさいよ🥶 と、言いたくなりますね。 どこの国のトップか知りませんがw その点、おたからや物集女店はとっても明朗簡潔。 一例ですが こっちは65% こっちは50% こっちは35% と、事前に買取額をお伝えします。 買取率の承諾いただければ、即座に計算。 これがまぁ、速いんですよw 手前味噌ながらwww 本案件も お客様は午前中に来られて、約1時間でお支払いまでご案内させて頂きました。 当然、プレミア有る切手は状態の確認が入念に必要です。 その時間は頂きたく存じますが、 プレミアない切手は、パパっと計算してすぐに現金化させて頂きますよ。 まとまった時間が取りにくいお客様も、是非、おたからや物集女店をご利用くださいませ。 お待ちしてます。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区    #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市   #宇治市   #左京区   #城陽市    #買取   #切手   #ハガキ   # 古銭 #外国紙幣

  • 8/17 ミントセットの買取もお任せください!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はこちらのお買取りについてです! これはミントセットと言って造幣局がその年の未使用の硬貨を まとめてケースに収納し、販売する貨幣セットの事を指します。 当店にもよくお持ち込みされる品物の1つとなっております。 このブログを見ている方の中にはこのミントセットが 額面以上になるのか、それともただの両替になるのかを調べて たどり着いた方もいらっしゃると思います。 その答えとしては『ケースバイケース』です。 煮え切らない答えになりますが 額面以上なるものと、そのままの両替になる品物が存在します。 ポイントとしては2点 希少性と保存状態です。 たとえば昭和62年のミントセット その年のミントセットには一般で1枚も流通しなかった硬貨が含まれており その硬貨を入手する為にはミントセットを手に入れるしかない為 希少性が上がっております。 後は昭和44年のミントセット この年はミントセットが初めて発売された年で 発売についても海外に向けた販売で、流通した数はわずか7,000セットしか無い為 希少な品物となっています。 他にもいくつかそういったミントセットはありますが それ以外の特に何の希少性のないミントセットは 買取では両替となるケースが多いです。 また、希少性が高いミントセットだとしても 保存状態が悪いと両替となる事もあります。 例としては、ミントセットの箱が汚れている、もしくは欠品していたり 硬貨自体が劣化して緑青が出て来たりしてしまうと コレクションとしての価値を失う為、両替の対応となる可能性が高まります。 その為、手放すことを検討されている方は 出来る限りお早目のお持ち込みをお勧めいたします。 皆様のご自宅にも売却を検討中のミントセットはございませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #ミントセット #貨幣セット #記念硬貨

  • もう生前整理で悩まない😄

    時計、ハガキ、封筒、切手、日本の古銭や外国コインや紙幣などなど お買取りさせて頂きました。 お持ちいただき、誠にありがとうございます🥰 お家の整理って多種多様な品目が出てきますよね。 そんなアレコレを 「誰に聞けばよいか分からない」 「そもそも、どうしたらよいのかも分からない」 「捨てるにしてもご近所さんの手前、敬遠しがち」 などなど、何をするにも「スッといかない」のが現代社会😭 一昔前なら、庭でお爺ちゃんが焚火とかして、チリ紙とか燃やしてませんでしたか? ウチだけっすか?あ、そーすかw とにもかくにも、お家の整理で出てきたアレコレを、マルっと買取可能なのが おたからや物集女店でございます。 ネットで調べても 「各自治体に問い合わせましょう」とか 「切手の買取なら〇〇で決まり!」などの広告オンパレードだったり 「たかが数枚のハガキのために、郵送しろとか無理じゃね?」などなど なんか、自分が知りたい情報に、しっくり来ないんですよね😅 おたからや物集女店なら 「①これは〇円で買取ます」 「②これは片付けとなります」 「③これは処分に費用が発生します」 と、いずれかの回答をさせていただきます。 それから、お品物をどうするか決めて頂いてOK😉 お盆休みで京都に帰ってきている皆様 お盆休みでどこにも行っていない地元の皆様 とりあえず片付けたい皆様w おたからや物集女店は8月ずーーっと営業してますよ。 是非、お気軽にご利用くださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区    #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市   #宇治市   #左京区   #城陽市    #買取  #切手 #ハガキ #封筒 #時計 #コイン #古銭 #外国紙幣

  • 8/16 ボロボロでも値段が付きます。

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はブランドバッグの買取についてです! 今回掲載させて頂いた品物はヴィトンのソミュールです。 1986年に発売のモデルで、マイナーチェンジはあるものの 今でも発売されている定番モデルです。 持ち込まれたバッグは1989年製という事で なんと製造されてから30年以上前のバッグという事になりますね! 各部を見てみると、フラップを縁取りされているレザーはボロボロになっており ショルダーのベルトは根元がくたくたになっており、千切れそうです。 ベルト全体にもひび割れが起きており レザー部分を繋いでいるビスには緑青が発生しております。 上記の劣化については、使い方云々、保存方法云々ではなく 30年も経てばどうしても出てくる劣化とも言えます。 今回お持ち込みされたお客様はこんな状態だからと 持ち込まれることを躊躇われていたようですが、ヴィトンのいい所は ここまでボロボロになっても金額が付くという所です。 今回このソミュールですが、金額としては8,000円でのお買取りとなりました。 これが安いと思われるのか、高いと思われるかはそれぞれの主観ですが 現状そのまま使う事が出来ない状態の30年前のバッグが 8,000円と考えるといい金額なのではないかなぁ。と私は思います。 皆様のご自宅にも使われていない、ヴィトンのバッグはありませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #ブランドバッグ #ヴィトン #ブランド品 #ルイヴィトン

bottom of page