

11/19 バロックパールの買取もお任せください!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はパール、真珠の買取についてです! パールと言えば、きれいな円形のものを想像される方も多いと思いますが 実は円形のパールはそう多いものでもないのです。 パールの多くは円形ではなくオーバルや半球の形をしていたり 今回掲載させて頂いたようないびつな形をしていることが多いです。 このようにいびつな形をしたパールを『バロックパール』と言います。 バロックパールのバロックとはその見た目の通り 『いびつ』とか『歪んだ』というポルトガル語から来ています。 最近ではポジティブなとらえ方とする方も増えつつありますが 実際の所は買取価格を算出する際には きれいな円形のパールと比べると、金額は落ちてしまいます。 昔よりはジュエリーとしての価値も認められつつありますが 昔ながらの考えをお持ちの査定士もまだ多く 『バロックパール?値段付かないよ』と言われてしまう事もあるようです。 おたからや物集女店ではこのようなバロックパールの買取も 積極的に行っております! 皆様のお問合せ、ご来店心よりお待ちしてお

おたからや物集女店の常駐スタッフ
1 日前


8/14 パールの買取もお任せください!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はパールの買取についてです! パール、真珠は日本では卑弥呼が 西洋ではクレオパトラが真珠を持っていたという話もあるほど 古来から人々に愛されており、アクセサリーとして古い歴史を持つ石とも言えます。...

おたからや物集女店の常駐スタッフ
8月14日


6/3 6月の誕生石、パールの買取について・・・
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます! このブログをご覧の皆様の中に6月が誕生月の方はいらっしゃるでしょうか? 今回はタイトルの通り6月の誕生石の1つ『パール』について その特徴と買取の際に見るポイントを併せてご紹介させて頂きます!...

おたからや物集女店の常駐スタッフ
6月3日


2/12 パールの買取もお任せください!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はパールの買取についてです。 ジュエリーの中でも特に値付けが難しいのがパールです。 難しい原因はいくつかあります。 ・『テリ』とかいう曖昧な要素 真珠に限らずこの『テリ』という単語は用いられますが。...

おたからや物集女店の常駐スタッフ
2月12日


