top of page
  • おたからや物集女店の店長😀
  • 2 日前

更新日:2 日前

おたからや物集女店に是非ご相談ください。


ree

セルマーのアルトサックスをお買取り😊


出張のご依頼、誠にありがとうございました。



皆様、楽器の経験はございますか?


偶然ながら物集女店スタッフは

ギターや

打楽器や

ピアノやら

やってた人間が在籍中🎸🥁🎹

物集女店でバンドができそうですねwボーカルでも募集しますかw


さ、冗談はさておき🤣


こちらのサックスはとあるご家族の遺品でして、

親族にその方以外の演奏者はおらず、大切に眠っていたそうです。


ケースを開けた時にも大切にされていたと分かるコンディション😭

思わず見とれてしまいました🤗



このような高額楽器で出てくる悩みですが

・元の持ち主様が大事にされていたから、おいそれと気軽に売りにくい

・使いたい人に譲りたいけど、その人の「本気度合い」が分からない

・次に誰が使うのかは勝手だけど、やっぱり大事に扱ってくれる人に使ってほしい


などなど、金額だけじゃない要素、ありますよね。


物集女店がその想いも全て受け取めるのか?

と言われたらそんな断言はできませぬが🙇


当店を通して

専門店への橋渡しや

市場への橋渡し

最適な次の行先へ進めることは可能です。


昨今の物価高です。楽器を始める環境は決して簡単でないかもしれませんが、

このような中古品の登場は、

本気でレベルアップを目指してる方への負担が和らぐことは事実。


・もうやらない

・引退して置いたまんま

・定年後にやるつもりだったが断念

などなど、眠らせている楽器は是非、おたからや物集女店にご相談くださいませ。


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226

 
  • おたからや物集女店の店長😀
  • 3 日前
ree

ree

店舗角にも物集女店の駐車スペースございます。緑のコーンが目印です。


「エブリィが睨んでて怖いぃw」

なんて気になりますか?(笑)


気にせず前向きに駐車OKです。


店舗の裏にも2台、

店舗の角にも2台

駐車スペース完備してるのが、おたからや物集女店🚙🚘🚚🚗


自家用車から、

業者さんの大型トラックまで駐車可能。

狭いですが2トンの箱トラックも駐車大丈夫です🚚


「売ってくれたら駐車場代負担」

とか

「ショッピングモールに駐車したけど、店まで持って行くのがめちゃ遠い」

など、

物集女店にそんな不便は皆無です😉


おたからや物集女店は

始めてご来店の方にも安心なお店🌸

11月もどうぞご利用くださいませ。


あ、当然ですが

当店に御用のない方の駐車は固くお断りさせて頂きますよ。

〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 5 日前

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂き、ありがとうございます。


本日は金製品のお買取りについてです!


ree

今回は金製品の買取の中でも特に重要な刻印についてのお話をしたいと思います。

基本的に金製品を含む貴金属製品には


・その品物がどんな金属なのか?

・その金属がどれだけ入っているのか?=純度


という情報が刻印されています。

最近では世界的に金製品の純度や刻印の表記は

統一されつつあるため分かりやすいのですが

昔の金製品は時代や作られた場所で

さまざまな純度や刻印の製品が作られていました。


今回掲載させて頂いた品物は私も最近になって初めて見た刻印で

珍しかった為、今回ブログに掲載させて頂きました!


では刻印を見てみると

おそらく左の刻印は金の純度とは関係はありません。

なんでそんな断定できるのって?

勘です。この仕事を長く続けていけば大体わかるようになります。


本命は右の刻印ですねぇ

右の刻印は P☆(中に鎌とハンマー)583

恐らく純度を示すのは583という文字

14金585なので大体14金と言ったところでしょうか?


こんな感じで、よく分からない刻印でも

おたからや物集女店では、徹底的にお調べして買い取ります!

もしそういった品物の買取でお困りの方は

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。


ここからは余談なのですが、もう少し今回の刻印について深掘りしてみました。

まぁお気付きの方もいらっしゃると思いますが

今回のこの製品、作られた国はソ連です。

理由はまず左の刻印、Rが鏡文字の様に反転したような文字はキリル文字っぽいし

何より第一は、星の中に鎌とハンマーのモチーフ

これはソ連の国に使われているシンボルです。

その為この製品は少なくとも30年以上前の

品物であったと考える事が出来ますね!


ちなみに星の左にあるPについては、調べてみたのですが

こういった貴金属を検査する検査場があるのですが、この1文字で

どこの検査場で検査されているか分かるようです。

イギリスなんかでも似たような刻印がありましたね。


以上、余談でした。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>


ree

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
bottom of page