- おたからや物集女店の店長😀
- 1 日前

もちろん、数量に制限ございません。
・バッテリーがついてること。
・真っ二つに割れてないこと。(何があった?)
・水没反応はしていてもOK。
1台100円で買取しております。
「個人情報はどうなるの!?」
と不安な皆様。どうかご安心くださいませ。
これら昔のガラケーはバラバラに分解されて、素材としてリサイクルされます。
「だとしても不安だわ!」
とお悩みの皆様、データを初期化してお持ちくださいませ。
「充電器が無い!」
という皆様、当店に充電コードの用意がございます。当店で充電して初期化可能です。
「初期化してもやっぱり不安!」
だったら仕方ありませんw売らずに大切に保管してくださいw
あとは、自分でバラバラに分解して
「燃えないゴミ」
として捨てる事も可能ですね。
ただし、
鉄やアルミと違い、ガラケーはプラスチックと基盤のコンビ製品。
リサイクルされずに燃えないゴミで捨てたら、
埋め立て地に埋まるだけです。
、、、それって、安心ですか?( ´艸`)
まーどう処分しても不安が残るもの。
しかし、モノが無くなれば記憶も薄れていきます。
モノがある限り、不安もあり続けますよね。
お客様にとって最適な処分方法は何か、
おたからや物集女店がアドバイスできることが、あるかもしれません。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2 日前
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
本日は毛皮製品の買取についてです!

日本では大体1970年代からブームとなり
90年代前半まで続いていたようですが
最近では下火となり街中でも見かける事は少なくなりました。
特にブームが落ち着く直前はバブルの時期で
当時のゴージャス感を象徴するようなアイテムに思えます。
価格も数十万から数百万とかなり高額な金額で
購入された方も多いのではないでしょうか?
中でもミンクやセーブル、チンチラなどの毛皮製品は特に人気で
状態の良いこれらの毛皮は今でも金額を付けて買い取ることが可能です。
しかしながら最近では動物愛護の観点から
世界的に毛皮製品の使用や売買には消極的になっている傾向にあります。
既にヨーロッパ圏では毛皮に対してはかなりネガティブな状態となっており
多くの高級ファッションブランドは毛皮を使用した製品の廃止を発表しております。
当店は特定の思想も支持しておりませんし、買取品は平等に査定を行いますが
この世界的なトレンドは買取金額に反映されつつあり
これから先、毛皮の相場は厳しい局面になりそうです。
もし、今毛皮をお持ちの方でこの先使われる機会のない方は
ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。
皆さまのお問合せ、ご来店心よりお待ちしております。
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 3 日前
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
本日はジュエリーの買取についてです

今回ご紹介するのは9月の誕生石、ブルーサファイアについてです。
三大貴石の1つとしても有名なサファイアですが
本来はコランダムと呼ばれる鉱石で
それがFe(鉄)やTi(チタン)、Cr(クロム)などの金属酸化物を含むことで
色付きの宝石となり、赤色以外の宝石を総じてサファイアと言います。
なので厳密に言うと青色のサファイアは
ブルーサファイアと呼ぶのが正しい呼び方です。
ちなみになぜ赤色は以外かというと、赤色になると宝石の名称が変わるからです。
赤いコランダムはルビーと呼ばれています。
そんなブルーサファイアですが、査定が難しい色石とされています。
理由としてはダイヤモンドのように国際的な評価基準が無い為です。
ダイヤモンドは無色透明になればなるほど評価が高い宝石ですが
ブルーサファイアは発色が良くても
色が濃すぎて黒ずんで見えると評価が下がります。
逆に薄すぎても発色が悪いと判断され評価が下がります。
その為薄すぎず、濃すぎずでちょうどいい塩梅の色味が求められ
その判断は査定士各々で基準が異なります。
当店では多くのサファイアを拝見させて頂いており
取引先の宝飾市場では海外からのバイヤーが買い付けを行っております。
その為、買取金額もその宝飾に似合った適正値をお出しすることが可能です。
皆様のご自宅にも使われていないジュエリーはありませんか?
ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226