

3/12 1日に何度でもお持ち下さいませ😊
店長です。皆様こんにちは😆 3月も半ばになり、何となくバタバタする季節ではないでしょうか? おたからや物集女店ではお客様の 「片づけたい!」 に、幅広く対応させて頂いております。 「今日しか休みがない!」 「片づけるモードにスイッチ入った!」...
おたからや物集女店店長
2022年3月12日
閲覧数:9回


1/15 箱と中身が異なっていても、気にせずお持ちくださいませ。
茶道具や壷の持ち込みでよくあるのが、共箱と中身が異なることです。 これは萩焼の急須で合っていますが😅 実家の整理、蔵の整理をしていると、 あっちの壷はこっちの箱に こっちの花瓶はあっちの箱に なんて状況、ございませんか?笑...
おたからや物集女店店長
2022年1月15日
閲覧数:7回


8/3 鉄瓶、茶碗、花器、カップなど、和洋問わず、新旧問わずで買取ます😀
鉄瓶、茶碗、花器、カップソーサーなどなど、買取させて頂きました。 おたからや物集女店では、 日用品から作家物まで、国内から国外の製品を問わず 買取をしております。ストライクゾーンが広い😂 私の実家もそうですが、普段使いの食器も眠っているし、来客用に置いていたカップやプレー...
おたからや物集女店の店長
2021年8月3日
閲覧数:12回


6/20 京都府向日市のお客様より茶道具を買取させて頂きました。
おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 昨日の買取品がこちら。 風呂釜の敷板。 お持ち頂きありがとうございます。 ん、板?と思うなかれ。敷瓦とも言いますが、焼き物のお品です。この上に風呂釜を置いて畳への熱移動を防ぐ役割がございます😊...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2020年6月20日
閲覧数:25回