

1/15 箱と中身が異なっていても、気にせずお持ちくださいませ。
茶道具や壷の持ち込みでよくあるのが、共箱と中身が異なることです。 これは萩焼の急須で合っていますが😅 実家の整理、蔵の整理をしていると、 あっちの壷はこっちの箱に こっちの花瓶はあっちの箱に なんて状況、ございませんか?笑...
おたからや物集女店店長
2022年1月15日
閲覧数:7回


2/3 京都府亀岡市のお客様より華道具を買取させて頂きました。
おたからや物集女店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 昨日の買取品がこちら。 真鍮製の花器。 お持ち頂き誠にありがとうございます。 中古の華道具も、おたからや物集女店に是非ご相談ください。 茶道具と同様、使わずに眠らせて「どうしようかな」状態になっていませんか...
おたからや物集女店の店長
2021年2月3日
閲覧数:10回


2/11 京都市西京区のお客様より銀瓶を買取りさせて頂きました。
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 昨日の買取品がこちら。 銀瓶 霰モチーフ。 ご依頼頂き、誠にありがとうございます。 銀自体の価値を大幅に超えてくるお品が、これら銀で作られた茶道具や華道具。...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2020年2月11日
閲覧数:15回


京都市西京区のお客様より華道具を買取させて頂きました。
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 買取と全然関係ないですが、「世界で最も住みやすい都市」ランキングってご存じですか? 英エコノミスト紙の調査部門であるエノコミスト・インテリジェンス・ユニットで、毎年、グローバル・リヴァブリティ・レポート(...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2019年9月6日
閲覧数:7回