

11/20 どうなるの?切手買取!!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は切手の買取についてです! 実は先日、郵便局は料金別納の郵便物に関するある発表を行いました。 要約すると ・今まで料金別納の支払いに100万円までは切手を使えてたけど上限を5万円にするよ ・切手で支払うときはあらかじめ郵便局で決まった用紙を使ってね という事です。 ( ´_ゝ`)フーン って感じですよね。 でもこれ買取業界では『えっ・・・まじで??!?!!』って感じです 理由を説明します。 まず前提として、 額面以上の希少価値を持つ切手はこの話には無関係 です では理屈を説明します。 今現在、 切手の市場を支えているのは一般の人間ではなく 企業 です。 企業は一度に大量の郵便物を送る際に 『料金別納郵便』というサービスを使って送付していました。 料金別納とはその名の通り、一通一通に切手を貼るのではなく まとめて 別の紙に貼った切手で、郵便料金を支払うというシステム です。 その際に切手を郵便局から購入するのではなく 我々の様な買取店が買取した切手を定価より安い金額で仕入れ 後

おたからや物集女店の常駐スタッフ
4 時間前


