

5/29 こんな状態の金券は、買取額が下がります。
角が破れそう😅もし全部切れていたら、買取額もゼロ円です😭 まだ半分切れずに残っているので、買取額は880円となりました(※若干の変動あり) あと、分かりにくいですが 上なら960円、下は950円です。写真だと判別難しいですが、...
おたからや物集女店の店長
2021年5月29日
閲覧数:20回


5/18 京都市下京区のお客様より近鉄グループ商品券を買取させて頂きました。
お持ちいただき、誠にありがとうございます。 商品券はトリビアが少ない商材の1つですが (※いまだに「トリビア」とか使ってしまう私😝) 換金しやすいお品物の1つですよね。 親族からのプレゼント 会社の福利厚生 抽選やクレカのポイント...
おたからや物集女店の店長
2021年5月18日
閲覧数:6回


4/14 図書券は主に3種類(細かく5種類あります)
図書券を買取させて頂きました。お持ち頂きありがとうございます。 個人的に懐かしいデザインですw 古いお家を片付けていると、まぁまぁの確立で引き出しから出てきます😉 さて表題どおり、図書券は主に3種類。 ①図書カードNEXT ②図書カード(磁器タイプ) ③図書券(紙タイプ)...
おたからや物集女店の店長
2021年4月14日
閲覧数:9回


4/4 ビール券は有効期限にご注意ください。
画像のような、有効期限のない旧ビール券もございます😊 現在、発行されているビール券は有効期限がございます。直近だと、 「2022年3月31日が有効期限のもの」 が、デッドラインの金券です。 目安ですが、有効期限が90日未満の金券から、買取額が安くなる傾向があります。...
おたからや物集女店の店長
2021年4月4日
閲覧数:18回