

1/6小銭の中から出てくるコノ子
銀貨です。 小型50銭銀貨。 小銭を保管していた袋から、2~3枚出てくることがある小型50銭銀貨。 なぜ、シルバー世代の方々は使えないお金を一緒に保管してるのか? 何故なら、昭和27年まで使えたから😉 こちらの銀貨は 昭和28...
おたからや物集女店の店長
2024年1月6日


12/16 物集女店に持ち込めばOK😉
あらゆる記念硬貨を買取ます。 左の東京五輪千円銀貨は額面以上になるお品。 右の大阪万博五千円銀貨は額面そのままのお品物です。 おたからや物集女店では、どちらも買取大歓迎です😊 12月は片づけをされる方が多いせいか、このような一昔前の記念硬貨、古銭、古紙幣などの持ち込みが多...
おたからや物集女店の店長
2023年12月16日


11/22状態や発行時期でプレミアが、、、
あったりなかったりする品がこちら。 聖徳太子の1000円紙幣です。 聖徳太子の1万円や5千円紙幣は頻繁に持ち込みありますが、 比較的、1000円紙幣の持ち込みはレアですね。 ですが、全ての1000円紙幣がプレミア価格の買取とはなりません。 プレミアで買取できる紙幣は...
おたからや物集女店の店長
2023年11月22日


5/25 昔の百圓は百円?
最低でも100円での買取となります。 聖徳太子の百圓紙幣をお買取り♪ ご注意いただきたいのは、全体的に赤くて同じデザインの聖徳太子紙幣も存在します。こちらは日本銀行にて、失効券(もう使えないお金)の扱いとなっているため、100円での買取はできかねます。...
おたからや物集女店店長
2023年5月25日