この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
毎年流行りの服のトレンドが変わるように中古市場でも
その時々の流行があり、市場でも金額の高騰が見られます。
一昨年から去年にかけてはポケモンカード
いわゆるポケカが暴騰を見せてじりじりと金額が落ち着いていきました。
では、今年2025年はどんな品物に注目すべきか?
という事で今回面白い情報を手に入れたのでご紹介させて頂きました。
今年注目したい品物は・・・・・・・・・・・
え?扇風機?
画像間違えた・・・?
もしかして、ギャグ・・・?
と思われている方が90パーセントでしょう。
はっきり言います。間違っていないし、大マジです。
あるリユース関係の記事にトレンド予測として
注目商材の1つに扇風機が載っていました。
確かにそれ以前にも、古い扇風機が思った以上に
価格の伸びていると感じる場面は度々ありました。
記事の詳細をみて、点と点が繋がった為、今回ブログで紹介させて頂きました。
記事の中で記載されていた比較的金額が付き易い扇風機の要素を
一部抜粋してご紹介させて頂きます。
・製造された年が戦後~1970年代頃まで
・100cm以上の高さがある
・動作品である
・羽の色が今では見ないような色付きである(赤や青、黒色など)
等といった要素が査定を行う上でプラス要素になり得るとの事でした。
特に面白い要素が2つ目の要素『100cm以上の高さがある』というポイント
これはベトナムの喫茶店などで日本のレトロ雑貨を置いている店があるようで
床に置いて稼働させる前提の為、ある程度の高さが必要との事・・・
今の相場がこれから先いつまで続くのか?
もしくは上がるのか、下がるのかは分かりませんが
今後の動きには注視したいと思います!
皆様のご実家にある扇風機は条件を満たしておりませんか?
LINEで画像査定も行っておりますのでぜひ一度
おたからや物集女店にご相談ください。
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>
※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
Comments