1/27 同じコーチなのに何が違う?アウトレット品とブティック品🤔
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2022年1月27日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年1月28日
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
本日はコーチのバッグをお買取りさせて頂きました!

これぞコーチ、とも言えるCのマークの柄、いわゆるシグネチャーライン
街中を歩いていたら恐らく1人2人はこの柄のアイテムを身に着けていると思います
そんな大人気なコーチですが皆様はどちらで購入されますか?
私は兵庫に住んでいた時は三田のアウトレットでコーチのアウトレットショップを利用していましたが、正規店とアウトレットのお店の製品は何が違うのでしょうか?!
アウトレット品というとそのブランドの品質の基準を上回ることが出来なかった品物がB級品として販売されているイメージですがコーチの場合は少し違います。
コーチの場合はブティック品で販売されている人気な品物をブティック品より安価な素材を用いてコストダウンを行った廉価版や元よりアウトレットで販売するために企画、製品化された品物をアウトレットとして販売しております。
そう考えるとそんな大差ない品物が30%オフや50%オフで手に入るなら全然アウトレットでいい気がしてきますね笑
しかしながらそういったアウトレットの存在は中古市場ではライバル同士となってしまうのです。
例えばこういうケース
使用感があるがブティック品の中古品 10,000円
アウトレット品だが全く同じ新品 15,000円
後者を選ぶ方は一定数いらっしゃるかと思います。
その為、ヴィトンやエルメス、シャネルなどの”アウトレット”というライバルがいないブランドは欲しくても中古品の選択肢しかない為、アウトレットが無い買取金額を比べると比較的安く感じるのです。
ちなみにネットで調べているとアウトレット品のコーチはお取り扱いしない買取店も存在するようです。
もちろんおたからや物集女店ではブティック品のコーチはもちろんアウトレット品のコーチのお買取りも可能です。
もし他の買取店でアウトレット品だからという理由でお断りされたコーチの製品をお持ちの方は是非一度おたからや物集女店にご相談下さいませ。
今回はコーチのアウトレット品についてでしたが、同じような立ち位置のシーバイクロエやマークバイマークジェイコブス、やミュウミュウなどの”セカンドライン”についてもお取り扱い可能です。
是非お気軽にご相談下さいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226