この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
おたからや物集女店のスタッフ1号です。
昨年は格別のご厚誼にあずかり、まことにありがとうございました。
本年も皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存ですので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたしまして
簡単ではありますが新年のあいさつとさせていただきます。
おたからや物集女店
スタッフ1号
と、新年ムード冷めやらぬ今日この頃ですが
本日はCDの買取についてです!

先日にお買取りさせて頂きましたCDです。
みなさまどこかでこう思ってはいませんか?
サブスクや電子媒体が流通しきったこの世の中で
CDに買取金額なんてつかないんじゃないの?と
その考え、半分正解ですが半分不正解です。
確かに中古市場、二次流通でなかなか金額面で木々しいジャンルは存在しますが
二次流通の動きが盛んで金額が付き易いジャンルも確かに存在します。
今回掲載させて頂いた品物のようなクラシックなどのジャンルは
・誰が
・どこで
・どの作曲家の
・何の曲を
・何をしたのか
で無限のレパートリーがあります。
たとえばべートーヴェンの第九でもカラヤンが指揮したものから
小澤征爾が指揮したものもあり
どの交響楽団がどこで演奏したものかでも変わってきます。
私もクラシックはたまに聞きますが正直サブスクのレパートリーでは
にわかの私でも不満な時があります。
その為、クラシックのCDは今でも需要はあり
中古市場でも需要の絶えないジャンルとなっております。
皆様のご自宅にも、売却したいがどこに頼めばいいか分からない
CDは眠っていませんか?
是非一度おたからや物集女店にご相談くださいませ!
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226