この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
先日はロレックスのデイトジャストをお買取りさせて頂きました。
う、美しすぎる・・・
10Pのダイヤの輝きが眩しすぎて直視できない・・・っ!
各メーカードレスウォッチを出しておりますが
デイトジャストほど万人に愛されるデザインはありますでしょうか?
そんなドレスウォッチの代表格ともいえる
デイトジャストをお買取りさせて頂きました。
さらに今回は付属品の他にこんなものをお持ちいただきました。
ロレックス正規でオーバーホールをした際に受け取る納品明細書
これはつまり、オーバーホールをした証明書となります。
金額は8万円・・・
これ、ランニングコスト凄いですね・・・!
まぁ重要なのはそこでは無く、この証明書があるかどうか
そしてオーバーホールを行った日付です。
仮にオーバーホールを行っていたとしても
書類が無ければ、普通のものであれば確認のしようが無いので
オーバーホールを行ったという体で金額を出すことが出来ません。
また、ロレックスは3~5年のオーバーホールを推奨しており
それを超えてしまった場合は評価できるかどうかは難しくなってきます。
今回のケースは後者のオーバーホールの推奨時期を超えてしまっているという事で
これをプラス評価とできるかどうか難しいポイントでしたが
なんとかお客様のご納得いただける金額となり、お買取りさせて頂きました!
このブログを見て『え?じゃあオーバーホールしてから査定に出した方がいいの?!』
と思われている方もいらっしゃると思いますが
これ、ケースバイケースなんです。
オーバーホールの代金>オーバーホールした際にプラスされる金額
だったりしたら結局マイナスになってしまいますよね?
それに昔のロレックスの時計には
ある部品の違いによってプレミアが付いているケースもあり
オーバーホールを行うとそのプレミアの要因となっている
部品が交換されるケースもあり、とてつもないマイナスとなるケースもあります。
もしご売却を検討されている方で
お悩みの方は是非一度おたからや物集女店にご相談下さいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>
※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
Comments