11/1 ダイヤの査定ポイント『ファンシーカット』って何ぞや?
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2023年11月1日
- 読了時間: 3分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
本日はダイヤの査定ポイントについてお話していきたいと思います。

ダイヤの査定基準は山ほどありますが今回は研磨、いわゆるカットに絞ってお話します
ダイヤにおけるカットは評価基準4Cの中の1つで重要な要素です。
カットで何を見るかと言えば研磨の対称性などの正確性はもちろん見ますが
それ以前にそもそものダイヤの形を見ます。
ダイヤの形は2種類に分けられます。
ラウンドブリリアントカットかそれ以外です。
某ホストの様な言い回しになりましたがこれかなり真理です。
ラウンドブリリアントカットは

このように上から見たらきれいな円形の形で58面体で形成された形です。
これは昔のすごい人がダイヤを最大限に
きれいに見せる方法として発明した
ダイヤの為のカットでダイヤのカットの評価基準も
このブリリアントカットが基本となります。
対してそれ以外がファンシーカットです。
正方形のスクエアカットもハートのかわいいハートシェイプも
涙の形のペアシェイプも今回掲載させて頂いた
オクタゴナルモディファイブリリアントカットなるカットも
すべてファンシーカットです。
で、結局それが何よ?というお話ですが
基本的にファンシーカットはブリリアントカットより
評価基準はマイナスとなる事が多いです。
じゃあアカンじゃん。
確かにハートシェイプもペアシェイプも形がきれいでかわいらしい
形状ですがこういった性質を持っております。
が、当店ではファンシーカット=価値が下がる
では終わりません。
ファンシーカットでも評価されれば
ブリリアントカットと遜色ない評価となる事もあります。
当店では幸いなことにダイヤに精通した複数の取引先と
お付き合いさせて頂いております。
その為、ダイヤの価値を最大限に活かした買取を行う事が可能です。
皆様の中に
・ファンシーカットだから金額が付かないと言われた
・ファンシーカットのリセールバリューの悪さをご存知で売却に踏み切れない
・ダイヤの売却先に悩んでいる
そんな方はいらっしゃいませんか?
是非一度おたからや物集女店にご相談くださいませ!
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226