top of page

12/12 これは使わないかなぁ・・・🙂

執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフおたからや物集女店の常駐スタッフ

この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。



これをご覧の皆様の中でこの謎の金属の物体が『カイロ』であると

即答できる方は何割ほどいらっしゃるでしょうか?


この品物はハクキンカイロと呼ばれ中に

オイルを入れ低温燃焼させ暖かくするいわば繰り返し使えるカイロです。

キャンプやウインタースポーツをされている方はご存知の方が多いかもしれませんね

私もオートバイを乗る際に子のハクキンカイロを導入するか悩んでおりましたが

オイルを入れる手間と、導入しても

使い続ける自身が無かった為断念した覚えがあります。


皆様のご自宅にも昔ご両親や祖父母が使っていたハクキンカイロはありませんか?

もちろんおたからや物集女店でお買取りが可能な品物となっております。


金額的に満足の品物の買取を躊躇される理由の大部分は

『使うかもしれない』という不安ですが

自宅から祖父母が使っていたハクキンカイロが出てきた場合はどうでしょう?

恐らく使わないですよね?

どうしたらいいかわからずそのまま見なかったことにして引き出しに

再びしまい込む前に是非一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。


ち・な・み・に



まちがいさがしです。

上と何が違うでしょうか🤔

布袋の色以外に大きな違いが1つあります。



























答えは・・・





『羽根の枚数が違う』でした!(笑)

はい、皆様の頭の中から『だからなんやねん🔥🔥🔥🔥』

という突っ込みが聞こえますがこれ真剣な話。

写真1枚目の9枚羽根と写真2枚目の11枚羽根は買取金額に差が出ます。

11枚羽根のハクキンカイロは9枚羽根と同条件であれば

若干9枚羽根と比べて高い金額でのお買取りが可能です。


皆様のご自宅のハクキンカイロの孔雀の羽根は何枚でしょう。

是非一度おたからや物集女店にご相談くださいませ!


◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>





※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


Comments


bottom of page