12/6 液漏れを起こす前に売りませんか?
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2022年12月6日
- 読了時間: 3分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
本日はオメガのシーマスターをお買取りさせていただきました!

オメガ、シーマスターポラリスです。
今回お持ち頂いたポラリスは電池を入れて動くクォーツ時計です。
今回は動いていない状態のお持ち込みでした。
私はこういったクォーツ時計をお買取りさせていただく際に
お客様に『いつまで使われていましたか?』と聞くことがあります。
何故か?
それは機械式の時計とは違ってクォーツ時計には電池が入っているからです。

長い間使っていなかったおもちゃや
リモコンの電池から
汁が垂れていたり、変な物体が
付着しているのを
体験したことはありませんか?
俗に『液漏れ』と言われる現象
皆様もご存じかと思われますが
それがクォーツ時計に使われている
ボタン電池にも起こると
知っている方は少ないでしょう
細かい部品が使われている時計
電池の液漏れは致命傷にも
繋がりかねません。
【電池から液漏れを起こし動かない時計】
液漏れを起こした時計の修理費用はメーカーにもよりますが
様々なお客様から聞いた話を一言で要約すると『とても高い』です。
オーバーホールを行って回路の交換なども行うため必然的に高額になるようですね。
オメガのクォーツ時計の場合はオーバーホールのみで6万弱するため
とりあえず6万、そこから修理部品の代金や工賃などが加算されるため
10万を超えるケースもあるようです。
皆様のご自宅にも使われていないクォーツ時計はありませんか?
液漏れは間違いなく商品の価値が落ちてしまいます。
これから先使われることが無ければ売却を検討されてはいかがでしょうか?
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226