2/21 京都府長岡京市のお客様より貴金属と記念銀貨を買取りさせて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年2月21日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
昨日の買取品がこちら。

貴金属と記念銀貨。
お持ち頂きありがとうございます。
特に今年は金相場についての報道が多いと感じるのは私だけでしょうか?
本日2月21日の金相場も2011年の過去最高値を突破しました。
ですが過去、日本にはもっと金が高かった年があります。
それは1980年。1980年は本日の金相場よりも高い相場だったんです😯
ですが1980年、金の価値自体は今と比べて安価な水準。そのためニュースでもあまり取り上げられません。しかし日本では高かった。
何故か。答えは為替の影響。
1980年の為替相場を調べてみると、1ドルがなんと220円~240円。今の約2倍です。
そしてもちろん、金の売り買いはドル建てです。
輸入する際、今の2倍の円が必要だったんですね。そりゃ高いわ😅
そんな為替も1985年のプラザ合意以降、円高ドル安の傾向に。それから1ドル200円とか言う感覚はすっかり過去のものになりましたが、その間も金は上がったり下がったりを繰り返しております。
色んなアナリストが色んな予想しますが、結局はそれだけ意見があって、見解は分かれているということ。先の相場は誰にも分からないことを物語っております。
そんな金相場がダイレクトに連動するのが、これら貴金属です。
蛇足だらけの前置きとなりましたが、
ご自宅に貴金属が眠っていませんか?(営業提案に急カーブ笑)
おたからや物集女店では1点ずつ、金かプラチナかシルバーかお伝えし、1点ずつお値段を査定します。
ダイヤは勿論、色石も拝見し、お値段がつく評価かどうか拝見させて頂いております。
話は余談ですが、画像の記念銀貨の1万円は、両替ですので1万円買取ですw
是非、使わずに眠っている貴金属がございましたら、おたからや物集女店をご利用下さいませ。
お待ちしてます。
※このブログでは、実際にお客様がお持ち頂いたお品物を紹介し、
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容を目指しております。
「こんな品物はどうなの?」なんて疑問がございましたら、お気軽に常駐スタッフにお問い合わせくださいませ。


〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226