2/22使い方、憶えてますか?
- おたからや物集女店の店長
- 2月22日
- 読了時間: 2分

オレンジカードの😅
実は私、オレンジカードを使ったことがありません。
買取り作業は何百回としておりますがww
使い方を知らないと、
「改札口にカードを入れたらいいんでない?」
と思っちゃいますが、
「券売機にカードを入れて切符を購入する」
ためのプリペイドカードです😝
、、、時間かかるっすねw
イコカやスイカに慣れてると余計にw
さて、そんなオレンジカードですが、やはり相場は緩やかな下降線をたどっている模様。
JR西日本発行の1万円、5千円のオレンジカードも2024年11月30日で払い戻し終了し、使用不可となってます。(詳しくはJRのホームページをご確認あれ🚃)
500円、1000円は今のところ使用可能、したがって買取可能です。
このカードがいつまで使えるのか、決めるのはJRさん。
いつか使えなくなるかもしれないカードを大事に保管するくらいなら、
賢く現金化されてみては?
思い出に置いておくのも良いですが、現金にして旅行に行って、
新たな思い出を作るのはいかが?
(俺って、めっちゃ良えこと書くよねww)
1枚でも買取大歓迎。お待ちしてます。
出張でもお気軽にご依頼くださいませ。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
#京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #金券 #オレンジカード #プリペイドカード