この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
本日は鉄道時計の買取についてです。
鉄道時計とは何ぞや?
という方もいらっしゃると思います。
早速その鉄道時計というものをご紹介していきたいと思います!
なんだただの懐中時計じゃないの。
と思われる方もいらっしゃると思いますが。
・秒数をはっきりと認知できるスモールセコンド
・パッと見て一目でわかる大きいアラビア数字
・懐中時計ではよく見られる蓋が無く
・視認性が高い太い針
あらゆる工夫が施されております。
また、裏面には
このように当時この鉄道時計が使われていた場所などの刻印が施されております。
また、上の〇に廃のマークは業務としての利用を終え
正規なルートで民間で流れたことを示しており
ついていることでデメリットはありません。
現在では鉄道時計はクォーツとなったものの
国鉄時代の手巻きモデルは趣があり、買取の際にでも
状態がいい品物にはしっかりとした金額が付くことが珍しくありません。
皆様のご自宅にも譲り受けたが持っていても仕方がない鉄道時計はありませんか?
是非一度おたからや物集女店にご相談くださいませ!
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>
※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
Comentários