この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
本日は貴金属の買取についてです!

最近ではネットの情報も増え
こうやって買取店が直接情報を発信する機会も多くなってきた為
一般のお客様の中には貴金属の特徴を調べた上で
ご自身である程度、目星をつけてお持ち頂く事も多くなりました。
正直それがかなり正確で、驚きです。
その中の多くのお客様が見ているポイントが『刻印』です。
貴金属製品の多くは、その貴金属の純度がどれだけあるか分かるように
写真のように刻印が施されており
貴金属を査定する上でも重要な要素となっております。
刻印にはある程度規則性があり、刻印の種類で様々な情報が読み取れます。
よくご存じのお客様も、この刻印を頼りに目利きを行っている方が多いです。
しかしながら実はその刻印にも、要注意な刻印が存在しており
それが写真のように
数字が前に刻印され
後ろにKという刻印がある『アトK』という刻印
オーソドックスな刻印の法則としては金の品位を表すKが前に刻印され
含有量を示す数字が後ろに記載されております。(例:K18、K14、K24など)
このアトKの刻印が施されている品物は30年以上前の品物に多く
大陸系のジュエリーや、ハワイアンジュエリーなどによくみられる刻印ですが
この刻印、実は記載の含有量に満たないケースもある刻印で注意が必要です。
今回お持ち頂いた14K刻印のリングもお調べした所9金程度の金しか入っておらず
実際の刻印とは大きくかけ離れた金の含有量でのお買取りとなりました。
こういった事もある為、設備や技術が整っていない買取店では
買取を断る事もある一癖ある刻印とも言えます。
おたからや物集女店では金の含有量を計測する装置と
様々な貴金属に精通したスタッフが常時店舗に待機しております。
アトK製品の売却でお困りの方はぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226