京都府乙訓郡のお客様より着物をまとめて買取りさせて頂きました。
- おたからや物集女店 買取実績370
- 2018年4月9日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
突然ですが、「ごみ」と「くず」の違い、説明できますでしょうか?
国語辞典をそのまま引用しますが
ごみ
①土、砂、紙切れなどの、細かい汚いもの。ちり。
②使えなくなって(いらなくなって)捨てたもの。
くず
①切れ(こわれ)ていらなくなったもの
②しなが悪くて、いい使い道のないもの。
③使った後に残る、役に立たないもの
④紙くず
似ているようで、なんとなく違うニュアンスですね。
思うに、
ゴミと思うモノは人それぞれ違って
クズは誰がどう見てもクズ
かな。
ゴミは再利用可能で、クズは再利用不可なモノ、と思うのですがいかがでしょう?
何が言いたいかと言いますと、
お客様はゴミと判断したモノかもしれませんが、
おたからや物集女店にとっては是非買取たい商品かもしれない。
て、ことですw是非お持ち下さい。
余談ですが、やたら食う学校の先輩のあだ名が「ゴミ箱」でした。
その人、女性ですよ。ひどいよね(笑)
先日の買取品がこちら。

着物。
色んな方から散々耳にしているかもしれませんが、訪問着、振袖、羽織など、
購入時の値段と比べたらとても売れない買取額、となることが多いです。
需要もそうですが、シミ、ヤケ、絹なら虫食いなど、状態も査定に響いてくるためです。
という逆風の中ですが、おたからや物集女店では着物の買取も大歓迎。
タンスの肥やしになっているなら、是非お持ち下さい。
勿論、アンティーク着物としてお買取りできる商品も多数ございます。
古いから、しまいっぱなしだから、そんな理由で躊躇されているなら、是非、拝見させてください。
お店で広げてみて「やっぱり使いたい」と思われたなら、キャンセルもOK。
使ってないモノ、眠らせているモノ、パパっとスッキリさせませんか?
お待ちしてます。
人目につかない1階

★気軽にラインで画像査定

検索は電話番号で
「0759242226」
☆お店の固定電話です☆
<駐車場2台あり>
<御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい>
<人目が気にならない1階。>
★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからや もずめてん)
Tel:075-924-2226
Mail: mozume@otakaraya.jp