大阪府豊中市のお客様よりバッグを大量に買取させて頂きました。
- おたからや物集女店 買取実績384
- 2018年4月26日
- 読了時間: 2分
大型連休中も、おたからや物集女店は変わらず営業します。
4月29日(日)出張買取のみ(お店はお休み)。
4月30日(月)~5月5日(土)通常通りの10時~19時で営業。
連休中も是非ご利用くださいませ♪
と、書いてますが
「連休前に片付けてしまおう。」
と思い立ち、お越し頂いた方もおられます。皆様のご都合に合わせてご利用くださいませ。
さて、片付けよう、整理しようと連日書いておりますが、
ちょうど昨日ドンピシャな番組やってました。
TBS番組 実家を片づけてみませんか? 〜ガラクタに埋もれていた知られざる壮絶人生SP〜
買取の特集番組も最近非常に多いですが、片付けや整理の特集番組も同様に目にしますね。
理由は明白で、今後増える「空き家の処分問題」を訴求しているかと。
例えば古いお家に眠ってるアレコレ、家を解体する際に丸ごと業者が処分してくれる。
というのは昔の話です。
平成12年に制定された建設リサイクル法により、家の中の家具家電、衣類や食器や書籍などは家の所有者が処分しなければいけません。
環境省の案内
なので、番組内でもご家族がおばあちゃん家の片付けをしていました。
処分として袋に閉めた不用品は、業者が持っていってくれます。
要するに、「家の中の片付けは所有者がやる」というのが前提なのです。
介護や掃除のヘルパーさんが勝手にモノを動かせないのと同様、
所有者が片付ける意思を持たないと何も始まりません。
自分が動けるうちに、また、現金で還元できる状態のうちに、
是非、おたからや物集女店をご利用くださいませ。
例えば大量のバッグ

昔のバッグでも買取大歓迎。
ノーブランド、昔流行したブランド、経年劣化している状態、そんなバッグも喜んでお買取りします。
まだ使える状態かもしれませんが、言わせて頂きます。
「今の若い子はそんなバッグ使いません」w
たくさんある方は出張でもお伺いします。
お気軽にご相談くださいませ。
お待ちしてます。

人目につかない1階

★気軽にラインで画像査定
検索は電話番号で
「0759242226」
☆お店の固定電話です☆
<駐車場2台あり>
<御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい>
<人目が気にならない1階。>
★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからや もずめてん)
Tel:075-924-2226
Mail: mozume@otakaraya.jp