京都府向日市のお客様よりグッチのスーキーを買取させて頂きました。
- おたからや物集女店 買取実績559
- 2018年12月13日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
昨日、今年の漢字が発表されましたね。
2018年は「災」ですって。
歴代の漢字を一部、並べてみますと
2017「北」
2016「金」
2015「安」
2014「税」
2013「輪」
2012「金」
2011「絆」
2010「暑」
2009「新」
何度か同じ漢字、出てきます。
話は変わりますが、ボジョレヌーボーってありますよね?フランスのワイン。
毎年、ワインの出来を表現するんですね。それも一部並べてみますと
2017 「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい 」
2016 「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」
2015 「今世紀で最高の出来」
2014 「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
2013 「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2012 「ボジョレー史上最悪の不作」
2011 「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
2010 「2009年と同等の出来」
2009 「50年に1度の出来栄え」
両方について個人的な所感ですが、無理くり当てはめなくてもよくね?(笑)
1年を漢字1字って簡潔過ぎやしません?
もっと色々あったでしょ?あんなことやこんなこと。
そんなこんなを思い出す品がこちら。

ブランドバッグ。グッチのスーキーを買取させて頂きました。
バッグは相棒と同じ。あれやこれやと思い出すこと、たくさんありませんか?
同じバッグでも人によって使い方が違います。外回りの仕事、事務の方、プレゼントを大事に保管されていた等。もちろんダメージによって買取額も上下します。
画像のようにタテにスレがあるの分かりますでしょうか?こんな状態でも喜んでお買取りさせて頂きます。
スレてる程度にもよりますが、中が見えるくらいの傷、穴が空いてる、
なんてお品は買取額も著しく下がります。
使っていないお古のバッグ、使える状態のうちに、是非お片付けさせて下さいませ。
お待ちしてます。

★気軽にラインで画像査定

検索は
「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」
<店舗裏に専用駐車場:⑥番スペース>
<御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい>
<人目が気にならない1階。>
★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからや もずめてん)
Tel:075-924-2226
Mail: mozume@otakaraya.jp