3/25 DQCZ刻印にご注意あれ😉
- おたからや物集女店店長
- 2022年3月25日
- 読了時間: 2分
店長です。皆様こんにちは😀
さて本日のご紹介品はこちら。

こちらのイヤリング、なんだと思います?
素材は925なのでシルバーです。その下の
DQCZ
何か分かりますでしょうか?
正解はジルコニア😉
Diamonique
Quality
Cubic
Zilconia
この頭文字4つでDQCZです。
英語で書いたら
「なんか価値がありそう」
と思いたくなるのは私だけでしょうか?笑
こちらはダイヤではないため、ダイヤとしての評価はできません。
また、歯の治療でも使われる素材として有名ですが、宝飾の販売額もそこまで高い品ではありません。
キレイですが、いわば人工石。お値段のつかない石の1種となります。
何故このような商品の紹介をしたかと申しますと
「DQCZ」とわざわざ刻印するケースは少ないから。
そう、ジルコニアには刻印がないことがほとんどでございます😅
また、ダイヤは刻印されていることがほとんどですが、使用により刻印が薄く見えにくい場合がございます。
お持ちのお品物、ダイヤと思ってたらジルコニアだった、
、、、ショックですよね?
反対に、ジルコニアと思ってたらダイヤだった。
、、、ラッキー?と言ったら語弊がありますが、思わぬお小遣いですよね。
ご不要となった宝飾が、ダイヤなのか、ジルコニアなのか、とても重要なポイントです。
是非、目利きのおたからや物集女店にご相談くださいませ。1点でも100点でも査定大歓迎です😊

〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
MAIL: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226