3/7 ヴィトンのダミエ・アズールをお買取り!おたからや物集女店です!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2022年3月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年3月9日
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます!

本日はヴィトンのバッグの買取についてです!
写真の品物は先日買取りさせて頂きましたヴィトンの『トータリーPM』です!
この白いダミエ柄、正式名称を”ダミエ・アズール”と言います。
イタリアのリゾート地、リビエラをイメージし
その美しい海の色から『紺碧』を意味する「アズール」という名前が付きました。
その為黒みがかった青色と砂浜を連想させるやさしいクリーム色が交互に配置されたデザインとなっております。
基本的に女性向けのラインとなっていますが男性の中でも人気が高く男女問わず使われている定番ラインです。
そんなオシャレなダミエアズールですが長い期間使用されていると気になるのが黄ばみや黒ズミ、スレなどが目立ちやすい品物でもあります。。。
黄ばみや黒ズミに関しては査定の際金額に大きく関わる要素であります。
おたからや物集女店では上記の黄ばみや黒ズミなどが
強く出ているバッグのお取り扱い実績も多く
他の買取店で寝普段が付かないと言われたバッグにも
買取金額をお付けできたケースも少なくありません。
バッグを売却の際はぜひ一度おたからや物集女店にご相談下さいませ。
余談ですが、ダミエのデザインは
日本の市松模様にインスパイアされたという説もあるようです。
フランス語でダミエという単語は市松模様という意味を持つようです。
皆様のお問合せ、ご来店心よりお待ちしております!
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪