4/22 京都市西京区のお客様よりテニスブレスレットを買取させて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年4月22日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先ほどの買取品がこちら。

18金のテニスブレスレット♪
お持ち頂きありがとうございます。
こちらの製品、どうして名前に「テニス」とつくかご存知でしょうか?
本当に、スポーツのテニスプレイ中に身に着けていたからです😛
それだけならイマイチ浸透しませんが、有名になったきっかけは1987年の全米オープン。
アメリカの有名選手クリス・エバートさんが試合中にこのデザインのブレスレットを身に着けており、「留め具が取れてブレスレットが落ちたから探させて」
と、試合中に審判へタイムアウトを要求。試合を中断させて自分のブレスレットをコート内で探す時間が生まれました😅
試合後のインタビューでこの事を質問された際、ご本人が「テニスブレスレット」と呼び、この事がきっかけでデザインと名称を一気に有名にさせましたとさ。めでたしめでたし😀
いや、めでたしめでたし、ぢゃないんすよ🤪
こちらのデザイン、腕に馴染むべくコマ同士を連結させて作られており、とっても繊細。
一度切れて修理しても1か所を固めただけの修理ですと、隣の部分に負荷がかかって再び切れてしまうというデリケートな一品。
そんなブレス(ダイヤ付きだよ😵)をテニスの試合中に着けている大胆さにビックリです😅
おたからや物集女店では、ちょっと前に流行ったアクセサリーも買取大歓迎です。
ダイヤのテニスブレスだけでなく、ルビーやサファイヤ等を使った色石のテニスブレスも大歓迎。地金に石の評価プラスで買取させて頂いております。
切れたまま、石取れ、留め具の不具合などなど、製品として難ありの品もお気軽にお持ちくださいませ。
店頭持ち込みでも出張でもどうぞ😊


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226