5/18 京都市西京区のお客様より掛軸を買取させて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年5月18日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先ほどの買取品がこちら。

真道黎明の掛軸。
本日は軸先について。

作品のモチーフはもとより、査定ポイントの1つに軸先がございます。
軸先の素材としまして主に、木材、牙や骨、塗り物、焼き物、金属、樹脂、プラスチックなどがございます。
全ての作品に言える話ではないことは当然ですが、
プラスチック素材の軸先を、昔の作品の表装に使用することはほぼございません😅
決してダメな要素ではないのですが
「骨董と言えるほど昔ではない作品」という可能性は高まります。
勿論、買取は可能ですよ😄
仏表装(三十三か所巡りの書など)には金属素材の軸先。
割とカジュアルな作品には焼き物の軸先。
などなど、作品の格式によって軸先も素材が変わります。
これは何なの?という掛軸、ございましたら是非おたからや物集女店にお持ちくださいませ。
※鑑定のみのご依頼は出来かねます。あくまでも買取額をお伝えするお店でございますのでご注意下さいませ。


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226