5/25 京都府向日市のお客様より18金ブレスレットを買取させて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年5月25日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先週土曜の買取品がこちら。

18金ブレスレット。
お持ち頂きありがとうございます。
さて、昨今のニュースから金価格が高騰している事は多くの方がご存じですが、
ちょっと考えてみましょう😄
新型コロナウィルスの影響で、
経済の先行き不安👉株や債券は低金利👉安全資産の金へシフト
という背景から高騰しているのは頷けます😀
対して、国(政府という表現のほうが適切かな)は日本問わず
未曽有の経済政策で、コロナの経済ダメージをカバーしようとしています。
日本なら1人10万円、アメリカは1人1200ドル(子供は500ドル)の給付等ですね。
これら経済対策、政府からすれば借金です。
この借金の返済に、保有している金が使われるとしたら、、、?
普段はあまり気にしていませんが、金を購入しているのは我々エンドユーザーや民間会社だけではありません。「国」も金を購入し、保有しております。
(2019年のデータですが、世界で最も金を保有しているのはアメリカですよ♪ちなみに中国は7位😄)
もちろん国が保有している金を全て売却するわけはなく一部を売却するわけですが、
個人レベルの売却ではなく、国レベルの売却が続けば、
おのずと、金価格は下落するでしょう😨
長々と書きましたが要するに、コロナウィルスの影響は金相場にとって
プラス材料ともマイナス材料とも捉えることが可能なわけです😀😨
従って、半永久的に右肩上がりで相場が上がるなんて思ってはいけません。
また、傾向としまして、金相場の上がるニュースは頻繁にやりますが、「下がる」ニュースはあまり報道されません😭この理由は私も謎ですw
いずれにせよ、おたからや物集女店のスタンスは変わりません。
ご不要でしたら、是非ご売却ください。
いくらの査定になるか分からない方、お気軽にご相談下さい。
インゴット、宝飾、金属工芸品、メダル、金歯などなど
あらゆる金製品の買取は、おたからや物集女店へお任せください。
お待ちしてます。


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226