top of page

6/13 京都市西京区のお客様より褒章を買取させて頂きました。

  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2020年6月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年6月15日

おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


昨日の買取品がこちら。

褒章♪


お持ち頂きありがとうございます。


褒章は、特定の分野(社会、教育、医療etc)への顕著な実績を表彰すべく贈られます。

褒章は6種類あり(紅、緑、黄、紫、藍、紺)、色によって表彰される分野が異なるのですが、紺色の褒章以外は授与された方の名前が刻印されます。


個人名が入っている勲章でも物集女店では買取り可能です。売却に不安がある方も安心してお持ちくださいませ。


ちょっと話はそれますが、外箱のケースの漆塗りについて。

旧制度の勲章ケースは桐に漆塗を施した箱なのですが、


漆は、湿気がないと「乾かない」のです。


、、、ん?どういうこと?乾燥してるほうが乾くんじゃないの?と、思いますよね。

漆の場合、湿気があったほうが「固まりやすい」と言えば伝わりますかね😀

そう、今のこの梅雨は、漆塗りには最適な時期なんだそうです☔


本商品だけでなく、このような付属のケースも大切に見ていきたいですね😊


国内の勲章や褒章だけでなく、海外の勲章やメダルも買取可能ですよ。

是非、おたからや物集女店にご相談下さいませ。


☆今日のワンポイントアドバイス☆

個人名が刻印された勲章も買取可能♪



※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆

「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に

「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★

〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226

 
 
bottom of page