top of page

6/17 京都市伏見区のお客様より切手を買取させて頂きました。

  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2020年6月17日
  • 読了時間: 2分

おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。


先ほどの買取品がこちら。

記念切手たち♪


お持ち頂きありがとうございます。


基本、切手は未使用なら1枚からお値段がつきますが、

消印付の切手も、おたからや物集女店では買取を行っております。


消印付の切手の買取評価は、どれだけ珍しいか、これに尽きます。


例えば、終戦日の日付が印されているもの。言わずもがな貴重品ですね。


また、日付もですが、どこで消印を押されたのか、これも重要です。


例えば最近ですと、宮内庁内で2019年5月1日に消印された葉書など。めちゃ最近ですね♪


ん?なんで2019年5月1日なの?と思った方、

もう忘れてしまったのですか?😅


2019年5月1日は令和元年のスタート日。平成→令和のバトンタッチ日です。


元号が変わるなんて、そうそうない記念です。需要があるのも頷けますね。


まぁ個人的には、そこまでして入手された消印葉書や切手なら、

大事に保管して欲しいのですがw


おたからや物集女店では、単に切手を数えるだけでなく、価値ある切手も別途査定をさせて頂きます。


消印付の切手、缶ケースに混在してある切手、外国の切手や封筒、初日カバーなどなど


是非、おたからや物集女店にドーンとお持ちくださいませ。


お待ちしてます。


☆今日のワンポイントアドバイス☆

切手だけでなく、消印に価値があることも♪(ただし、超絶珍しいw)




※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆

「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に

「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★

〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226

 
 
bottom of page