6/17 貯まった建退共証紙をお買取り致します!おたからや物集女店です!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2022年6月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年6月19日
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
本日は建退共証紙の買取についてです!

昨年の10月から310円だった建退共証紙が320円になり310円は旧券となりました。
その為令和3年以降に発行された共済手帳には
310円券が貼れない事はこの記事をご覧の皆様には周知の事実かと存じます。
おたからや物集女店では現行の320円の建退共証紙はもちろん310円の建退共証紙の買取も行っております!
今回お持ちいただいたお客様は
普段は共済手帳に貼っているものの余った建退共証紙をお持ちいただいたという事。
ここでスタッフに1つの疑問が・・・
(手帳のスペースが埋まったなら次の手帳を貰えばいいのでは・・・🤔)
思い切ってお客様にその旨を尋ねてみると
そうなんだけど次手帳がもらえるのが先なんだよねぇ・・・
???
埋まったらすぐもらえるのではないのですか?
話を聞いた所、すぐには貰えないとの事
調べた所、次の手帳を貰うには1冊目の
手帳の交付年月から10ヶ月を経過していないともらえないとの事・・・
月25日のハイペースで仕事をしていたら確かに若干足りないですね。
また何かしらの理由で手帳の交付が遅れたらどんどん溜まっていきそうな感じもします
この記事をご覧の皆様の中にも
似たような理由から建退共証紙を余している方はいらっしゃいませんか?
是非一度おたからや物集女店にご相談下さいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226