top of page

6/3 京都府長岡京市のお客様より貴金属を買取させて頂きました。

  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2020年6月3日
  • 読了時間: 2分

おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


昨日の買取品がこちら。


貴金属いろいろ♪


お持ち頂きありがとうございます。


「まとめてお持ち頂ければ査定額アップ♪」

なんて謳い文句をよく見かけるかと思いますが、おたからや物集女店も例外ではございません😀

その理由をちょっとご紹介します😀(こんなん書いていいのか分かんないけどw)

ただし、他店さんがどのような基準を設けているか当店では分かりかねるため、あくまでも物集女店のケースとしてご参照ください😉


例えば18金製品を3点、

4.37g

5.56g

5.68g

お持ち頂いたとします。


(石の評価やデザインの話はここでは割愛します)


貴金属の買取は原則、小数点第2位の目方は切り捨てとなります。

そのため、日をまたいで個別でお持ち頂いた場合、

4.3g+5.5g+5.6g=計15.4gの18金製品の買取となります。


対して、一度にまとめてお持ち頂いた場合

4.37g+5.56g+5.68g=計15.6g


0.2g変わります。従って、まとめてお持ち頂いた場合、貴金属の総重量が若干積みあがるため、金額も査定額アップとさせて頂いております。


これは、ピアス等の小さな貴金属の買取の際にも適用されます。小さい製品もたくさんあれば、まとまった金額になりますよね😉


まぁ何が言いたいかと申しますと、

1点の持ち込み、10点の持ち込み、100点の持ち込みでも単価が変わるわけではなく

「総重量の変化」が買取額のプラスに働く、こうお考え下さい。


おたからや物集女店では、

1商品をお持ち頂いた方も、30商品をお持ち頂いた方も、同じ基準で買取をさせて頂いております。

少ない持ち込みだから損とか、

たくさん持ち込んだから大幅なアップとか、

そういう平等ではない基準はございません😄あくまでも総重量の変化です。


6月3日現在、金相場は去年に比べても高騰ゾーンで推移しております。

「もう使わないな」という貴金属製品がございましたら、是非ご相談下さいませ。


お待ちしてます。




※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆

「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に

「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★


〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226

 
 
bottom of page