7/24 京都府向日市のお客様より貴金属とメッキ製品を買取りさせて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年7月24日
- 読了時間: 3分
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
昨日の買取品がこちら。

アクセサリーが色々と絡まっております。そんな時は

キレイに1点ずつ分かるようにほどきます♪
「メッキでおまとめ買取」となるお品と判断した場合、そのまま買取場合もございますが、
こうやって仕分けすると明確ですよね。どれが金製品でメッキ製品か分かりますか?
こんなこと書いてる私、画像だけでは判別つきませんがw
一番上のネックレスが18金、次に琥珀風のネックレス、以下メッキ製品でした。
仕分けてそれぞれ、金額提示をさせて頂きます。
おたからや物集女店では貴金属はもちろん、メッキ製品もお買取りをしております。
では、メッキ製品で高く買取可能なのは何か?
代表的なのがシャネル。
今では天然ダイヤや18金を使用したシャネル製品が多数ございますが、
もともとシャネルはコスチュームジュエリー(人工石)の先鋭的ブランド。
「何カラットの宝石を身に着けるかが問題なのではなく、大切なのは洋服にいかにマッチしたジュエリーをつけるかということ。」byココシャネル
、、、明言っすね😊
後は、戦後に登場して名声を確立したディオール、イブサンローラン、ジヴァンシィなど。特にディオールは現在でも根強い人気です。
最新のメッキ製品は勿論ですが、特に、「その時代を象徴したようなデザイン」のメッキ製品は、思わぬ値段になることも。
例えばバブル時代の、人工石をふんだんにあしらったゴテゴテのネックレス。
耳がちぎれるくらい、カタマリのようなイヤリングw
殴られたら緊急搬送は避けられない、メリケンサックのような指輪wなどなど😄
まぁ冗談はさておき、100円ショップでもメッキアクセサリーは販売している昨今、今ではないようなデザインに需要がございます。
ジュエリーボックスに、昔の思い出と一緒に、貴金属やメッキ製品を眠らせていませんか?
まだまだ元気なうちに、もう使わないから、現金に換えて活用しよう♪
そんなお考えでしたら、是非、おたからや物集女店にお持ちくださいませ。
もちろん、メッキ製品だけでもお持ち込み大歓迎です😊
是非お気軽にご相談下さいませ。


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226