7/28 京都市西京区のお客様より貴金属を買取りさせて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年7月28日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先ほどの買取品がこちら。

18金イヤリング&プラチナコンビのリング♪
物集女店の地域は、経済ニュースをご覧の方が多いのでしょうか?😀
4連休明けの相場を知ってか、貴金属製品の持ち込みが続き、現在17時半過ぎです。
雨もぱらつく中、お持ち頂いた皆様、誠にありがとうございます😭😭
さて、貴金属は高騰しておりますが、お客様の中には
「もう売ってしまった」
「貴金属は持ってないよ」
なんて声もちらほら拝聞します。2008年のリーマンショック以降、買取店もすっかり増えました😅すでにキレイに片付けた方もおられるでしょう。
なので本日は、「〇〇も貴金属だよ」というお品物を挙げていきたいと思います。
例えば
・ライター(カルティエやダンヒルのゴールドライターは、18金仕様があります。故障品でも金は金です。ブランド以外でも金を使用しているライターございます。)
・時計の裏蓋(例えばセイコーのドルチェ、ノーブランドでも昔の手巻き時計など、裏蓋に金を使用している製品ございます。こちらも故障していても金の部分を取り出し、買取が可能です)
・メダル(万博やオリンピックのメダルは有名ですが、会社の優秀賞や特別賞などで金素材のメダルを授与されるケースも♪なかなか売りにくいと思いますが個人情報は順守で買取可能です)
・万年筆(言わずもがな、ペン先が18金、14金のお品ございます。金メッキ製品も多いので、まずは拝見させて下さい)
・喫煙器具の筒部分(真鍮や銅製が多いですが、18金仕様もございます)
などなど、書いていったらキリがございません😅
「貴金属」と聞いたらリングやネックレスが思い浮かんでしまいますが、
「金を使った製品」はお客様の身の回りに案外あるものです。
「これはどうだろう?」そんな気軽な気持ちで物集女店をご利用下さいませ。
出張でも持ち込みでもどうぞ😊


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226