7/5 譲り受けたけど使わない・・・💦
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2023年7月5日
- 読了時間: 2分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
本日は時計の買取についてです!

最近ではスマートウォッチも珍しくなくなり
アナログな時計を使っていない方もよく見かけます。
そんな中、祖父母や両親が昔使っていた腕時計をもらった方が
自分は使うことが無いしそのままにするのはもったいないからと
当店にお持ち頂くケースも少なくありません。
おたからや物集女店では昔ながらの機械式アナログ時計の買取も行っております!
こういった機械式の時計は『長く使える一生もの』という印象があり
事実極端な破損などのトラブルが無ければ生涯使える品物とも言えます。
が、それは定期的な”メンテナンスを行っていれば”の枕詞が付きます。
機械式の腕時計は中にいくつものねじや歯車、自動巻きの場合は
上下運動でねじを巻きあげるためのローターと呼ばれるパーツがはいっており
ねじを軸に歯車やローターが回るのですが、摩耗を抑えたり、動きをよくするために
注油されている為、数年に一度は注油作業や部品のリフレッシュ
所謂『オーバーホール』が推奨されております。
オーバーホールを怠っていると油が切れたり
油が固着して歯車がスムーズな動きができなくなり故障の原因となります。
動く時計と動かない時計では買取金額に大きな違いが生じる事となり
結果的に損をしてしまう事にもなりかねません。
その為もらったが使っていない、これから使う機会が無い時計は
商品価値を下げてしまう前に売却を検討されてはいかがでしょうか?
是非一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226