top of page

8/20 エルメスのエールラインをお買取り!おたからや物集女店です!

執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフおたからや物集女店の常駐スタッフ

この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。



本日はお客様からエルメスのバッグ、エールラインをお買取りさせて頂きました!


よくこのエールライン、同じエルメスのバッグ

フールトゥと外見が似ている事から間違えられる事も多いバッグですが

フールトゥとエールラインは以下のような違いがあります。


          フールトゥ     エールライン


開閉         ボタンのみ    ボタンに加えジッパーがある

素材        コットン素材    ナイロン由来のキャンバス地

付属品         無し      カデナと呼ばれる鍵が付属


好みは様々なのでどちらの方がいい。というわけではありませんが

カデナが付いていたり、ジッパーがあることから定価

エールラインの方が高くそれに伴い

中古市場でもエールラインの方が金額が付き易くなっております。

(※現在ではエールライン、フールトゥ共に廃盤の為当時の定価です)


フールトゥ、エールラインはコットンやキャンバス素材で

耐久性は非常に高いですが、ハンドルからバッグ本体に続く部分は

使用していたり長期間保管されていると毛玉になりやすく査定の際でも

マイナス査定となりがちです。


しかしながら、注釈にも記載しましたがフールトゥ、エールラインはともに廃盤の為

新品が手に入らない品物となっております。

エルメスのレザー製品と比べると価格は低く感じますが

未だにファンの多いバッグの為、

他のブランドが出されているナイロンやコットン素材のバッグと比べると

買取金額は比較的高い品物です。

皆様のご自宅にも使われていないフールトゥ、エールラインはございませんか?

是非一度おたからや物集女店にご相談下さいませ。


◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>




※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★


〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Mail: mozume@otakaraya.jp

Tel:075-924-2226


bottom of page