8/21 フィギュリンの買取もお任せください!おたからや物集女店です!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2022年8月21日
- 読了時間: 2分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
突然ですが皆様、フィギュアと言ったらどんなものを想像されますか?
大体の方は塩ビ(ポリ塩化ビニル)やソフビ(ソフトビニール)
で作られた物を想像されるかと思います。
が、本日は陶磁器のフィギュア、フィギュリンの買取についてです。

厳密にはフィギュアとフィギュリンは類似語で
フィギュアは玩具的意味合いが強く
対してフィギュリンは芸術品としての一面を
持ち合わせる品物という意味合いとなります。
西洋磁器のフィギュリンは昔から人気が高く
マイセンやリヤドロ、ロイヤルコペンハーゲンなどのブランド磁器メーカー
のフィギュリンには特に高い金額が付けられている物も多いです。
おたからや物集女店ではフィギュリンの買取も積極的に行っております!
フィギュリンはソフビ等で作られているフィギュアとは違い
落下したり倒れたりして衝撃が加わると容易に破損してしまいます。
細やかな装飾であればある程、細部の部品は破損の危険が付きまといます。
・頂いたが置き場所に困っており、整理を検討している
・ご自身が趣味で集められていたが手放すか悩んでいる
・実家の整理中によく分からない磁器で出来た人形があり価値があるか分からない
そんな方は是非一度おたからや物集女店にご相談下さいませ。
箱などが無くてもお取り扱い可能です!
お気軽にお問合せくださいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226