おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
昨日の買取品がこちら。
昔のルイヴィトン製品♪
お持ち頂き誠にありがとうございます。
さてこれらのルイヴィトン、どれくらい昔かと申しますと、
製造番号がない
それくらい昔のバッグでございます。
1980年から製造番号の刻印は始まってますので、少なくとも1970年代以前のルイヴィトン製品ですね。(ざっと50年前、、、😮)
さて、お客様の中には、
「正規店で購入したバッグなのに、買取店に持っていったら断られた」
なんてご経験もあるかと思われます。
この点、買取店をややこしく感じさせる部分かと思われます😯というのも、
「買取店によって、買取の基準(ルール)が異なる。」
のが理由でございます。
例えば、昔のルイヴィトンですと、
使用している金具が現行の製品と異なる
使用している生地が、現在のトワル生地でなくて豚革である
製造番号の有無
などなど、今と昔で抜本的に異なる部分がございますが、それらを背景に買取可能か否か、お店によってルールがあるかと思われます。
他のお店の事は存じ上げませんが おたからや物集女店では、
ほぼ、買取可能😄
と、覚えておいてくださいw
極めて稀ですが、自分で勝手に「アレンジ」されているブランドバッグを拝見します。それは買取できかねることございます。ご理解頂ければ幸いです😅
あれこれしまい込んでいるバッグ、財布、小物類、持ち込みでも出張でも1点ずつ査定、お買取りさせて頂きます。
是非、おたからや物集女店にご相談下さいませ。
※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
Commentaires