京都市伏見区のお客様よりワニ革のハンドバッグを買取させて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2019年6月6日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
昨日の買取品がこちら。

ワニ革のハンドバッグ。
ノーブランドでも高額で販売されているのが、これらリアルレザーシリーズ。
ワニ革の他にもオーストリッチ(ダチョウ)、ヘビ、トカゲの革製品、お持ちの方は多いのではないでしょうか。
ノーブランドの場合、付属品であってほしいのがJRAタグ。
バッグに布地でついていたり、プラスチック素材のキーホルダーで別途ある、はずですw
(皆様、眠らせてタグを無くしちゃったりしてますが、、、(;'∀'))
このJRAタグですが、ワシントン条約に則って適法に輸入された品、という証になります。
従ってあった方が嬉しいです。ですが、ないから買取不可というわけではないですよ。
昨今のリアルレザーに対する商取引は厳しさを増しており、スーパーブランドも続々とリアルレザーをコレクションで使わない発表をしております。
個人的にも賛成です。化学繊維なら環境に優しいのか、それは別の問題ですが、その種を絶滅させてまでバッグやコートにする必要はないかな~と。
今後、量産は難しさを増すリアルレザーですが、そこで業者が考えているのが、
過去、すでに製品となっている革製品。
そう、各ご家庭に眠っている革製品です。新たに乱獲する必要も減り、クローゼットに眠っているだけの品が市場に出るなら悪くはないと思うのですが、いかがでしょう?
確かにノーブランドのリアルレザーの買取額は、購入価格と比べると差が大きいです。しかし、全ての製品に言えますが、使わず眠っているだけなら、ご売却も一つの考えです。
無論、例えばエルメスのワニ革、シャネルのオーストリッチ革等は非常に高額買取です。
ブランドは勿論、ブランドでない製品は素材で、幅広くお買取をしております。
是非ご利用くださいませ。

★気軽にラインで画像査定

検索は
「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」
<御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい>
<人目が気にならない1階。>
<店舗裏に専用駐車場:⑥番スペース>
★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからや もずめてん)
Tel:075-924-2226
Mail: mozume@otakaraya.jp