京都市南区のお客様より、エルメスのバスティアを買取させて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2019年10月12日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
本日2019年10月12日🌀
安全第一!がモットーですが
通常営業!
の、おたからや物集女店です(笑)
私が言うのもなんですが、不要不急の外出は控えましょう。
ですが、物集女店は普通に19時まで営業しますw
先日の買取品がこちら。

エルメスのコインケース バスティア。
エルメスの革製品には刻印が打ってあり、
最初の文字が「製造年」
続く英数字で「工房・職人番号」
が分かるようになっております。買取に影響されるのはもちろん「製造年」。
いつ製造されたかが査定に絡んできます。
同じ商品、同じ色、同じコンディションでも、製造年が2~3年古いだけで、査定額が下がることもしばしば😨
例えば2019年にエルメスの正規店で購入しても、製造年は2018年、2017年ということは普通にございます。
1点ずつ職人さんの手作り品を、1年で売れないと廃棄??
そんなことしないっすよエルメス様はw
なので、今年の新作と分かるためにも、その年の新色(ニューカラー)が生まれているのかもしれませんね。
おたからや物集女店は、エルメス製品のお買取りが大好きです。
買い替えて放置してるドゴン、
プレゼントで貰ったチャームロデオ、
重くて結局飾ってるだけのケリーなどなど、ございませんか?
購入した際にノベルティでもらったミニ香水、カタログ、リボンや箱などの付属品もお値段つくこと多いです。
台風で家にいると、自宅の整理をされる方もおられるでしょう。結局使わず眠っているだけのブランド品を、見直すきっかけにしてみては?
おたからや物集女店に是非ご相談下さいませ。
※このブログでは、実際にお客様がお持ち頂いたお品物を紹介し、
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容を目指しております。
「こんな品物はどうなの?」なんて疑問がございましたら、お気軽に常駐スタッフにお問い合わせくださいませ。

★気軽にラインで画像査定

検索は電話番号で「0759242226」
☆こちらからの営業連絡は一切なし☆
★事前に商品画像を送って買取可能か相談OK★
☆お気軽に友達登録お願いいたします☆
★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226