top of page

京都市西京区のお客様より、記念切手を買取させて頂きました。

  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2019年10月2日
  • 読了時間: 2分

おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。


まだまだ、麦わら帽子がしっくり来る2019年10月2日。なんか暑いです(;'∀')


昨日の買取品がこちら。

バラの記念切手。


お茶のペットボトルは消費税8%、対して缶チューハイは税率10%。

では緑茶チューハイは?

そう。10%( ゚Д゚)

そんな枝葉末節の集合体のような軽減税率の規則はよそに、

郵便料金の値上げもしております。


ハガキが1枚63円、手紙が1枚84円。


ハガキで料金の推移を見ますと


50円(1994年)

52円(2014年)

62円(2017年)

63円(2019年)


値上げのスピードが、年々、加速しております。

消費税の増税分が課されるため、今回の1円値上げは仕方ない部分があるかと思いますが、

値上げした以上、そうやすやすと郵便料金が下がることはないでしょう。過去にも値下げした歴史はございません。その点、食料品と異なる点ですね。


現状、切手の買取相場も大きな変更ございません。最近で大きく変わった時期はと言うと、2019年1月。法人契約の切手払いが不可になった境目は、ちょいと下落をしました。

使う人がごっそり減ると、相場も下がらざるをえません。


また、料金もころころ変わると、どうすりゃいいのか分からなくなりますよね。


おたからや物集女店は、切手の買取を1枚から行っております。


昔、集めていた切手アルバムが出てきた。

年賀状の整理ついでに、当選した年賀切手が出てきた。

ふる~い切手を収集していたが、生前整理で片付けたい。


そんな理由で眠っている切手、是非お持ちくださいませ。


お待ちしてます。


※このブログでは、実際にお客様がお持ち頂いたお品物を紹介し、

「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容を目指しております。

「こんな品物はどうなの?」なんて疑問がございましたら、お気軽に常駐スタッフにお問い合わせくださいませ。


★気軽にラインで画像査定



検索は

「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」

<物集女の交差点、ソフトバンクさんの向かい>

<人目が気にならない1階>

<店舗裏に専用駐車場:⑥番スペース>

★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店★


〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226

 
 
bottom of page