

10/14 浮世絵の買取もお任せください!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は浮世絵の買取についてです! 突然ですが皆様に質問です。浮世絵って何ですか? 皆様答えられますか? 私はふと、この浮世絵をブログの題材にしようと思ったときに そもそも浮世絵って何が浮世絵なのかが分からないことに気付き調べてみました。 調べてみたことを要約すると 浮世絵は江戸時代から大正時代ごろまでに描かれた 一般庶民階級の人間から見た風俗を描いた絵画のジャンルとの事 代表的な例としては歌舞伎役者を描いた『役者絵』 美しい女性を描写した『美人画』などが挙げられます。 と言っても、北斎の富嶽三十六景や歌川広重の東海道五十三次などの 風景を描いた絵もあるので 簡単に言えば『一般庶民が気軽に楽しめる娯楽のような絵』 と言ったところでしょうか。 今回掲載させて頂いた浮世絵は石川豊雅(いしかわとよまさ)という 江戸時代の浮世絵師さんが描いた『風流十二月』という シリーズ物の浮世絵です。 このシリーズは川遊びや泡遊び、お月見など1月から12月までの 季節ごとの風物と合わせて子供たちの遊戯を

おたからや物集女店の常駐スタッフ
5 日前


10/13 日本銀行兌換銀券をお買取りさせて頂きました!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます! 本日は古紙幣の買取についてです! 今回は日本銀行兌換銀券 壹圓紙幣 を掲載させて頂きました! やたらと長い名称です。 兌換(だかん)という日常生活を送っていたらまぁ聞くことのないワードですが...

おたからや物集女店の常駐スタッフ
6 日前


10/12 使い難い優待券、買い取ります。
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は株主優待券の買取についてです。 最近では株主優待を廃止する企業も多いですが そんな中でも株主優待を実施している企業も多く存在します。 そんな株主優待の中でも、こういった買取店と関わりが深いのが株主優待...

おたからや物集女店の常駐スタッフ
7 日前


10/11金なの?メッキなの?
このようなピアスをお買取りしたので、ご紹介です。 こちらのピアスですが、実際はこんな内訳の商品です。 ね、ややこしいでしょ?書き方がw ピアスによくある製品ですが、 ピン部分(肌に直接当たる部分)は金属アレルギーを懸念して18金を使用しており、...
おたからや物集女店の店長😀
10月11日