

10/30 シルバー製品の黒ズミって・・・
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はシルバー製品についてです。 こちらは先日お買取りさせて頂いたグッチのブレスレットです。 素材はシルバーが90%近く使われているSV925ですが 見ての通り、黒ずんでしまっております。 皆様にも覚えはありませんか? シルバーアクセがこのように黒ずんでしまいだんだん使わなくなった経験。 その黒ずんだ見た目から買取に出すのも ためらわれている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回はシルバー製品がなぜこんなに黒ずんでしまうのか? そしてこのように黒ずんでしまったシルバーが 買い取れるのかをご説明したいと思います。 まず、シルバーが黒ずむのには2つの理由があります。 それは硫化と塩化です。 硫化は空気中の硫化水素とシルバーが結びつき表面が硫化銀となり 黒ずんだ色味になってしまいます。 温泉にシルバー製品を付けたまま入ったら 黒ずんでしまったなんて話はたまに聴く話です。 温泉でなくても日常生活の場面でも硫化水素は空気中を漂っており 少しずつ銀と結びつき表面を硫化銀に変えます。..

おたからや物集女店の常駐スタッフ
10月30日


10/27 石が取れていても大丈夫です!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます! 今回は先日お買取りさせて頂いたシャネルのピアスをご紹介させて頂きます! ラインスト―ンが並んだココマーク型のピアスです! 一目でシャネルとわかるデザインがいいですね! 今回お持ち込みされたピアスはタイトルの通り 石が片方1個外れており、もう片方はシャネルの刻印が入った プレートが外れてしまっております。 『こんなんでも買取できるの?』と恐る恐るお持ち込みされましたが おたからや物集女店ではこのようにラインストーンが外れてしまっている アクセサリーの買取も積極的に行っております! 特にシャネルはこういったアクセサリー小物の中古相場のレンジが高く このようなちょっとした破損でも充分に値段が付くケースは珍しくありません 唯一注意点としては、左側の外れているプレートは出来る限り無くさないでください これ裏を見たら分かりますが 上がプレートが外れていない方で下がプレートが外れた方です。 プレートが外れた方を見ると裏面には何も刻印などがありません。 それが何の問題があるかというと...

おたからや物集女店の常駐スタッフ
10月27日


5/19 ティファニーのマイナー製品もお買取り、おたからや物集女店です!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます! 本日はティファニー製品のお買取りについてです! 今回は少し珍しいティファニーのスターキーリングをお買取りさせて頂きました! 今回の製品についてはもう廃盤品になっており、新品では手に入らないこともあり...

おたからや物集女店の常駐スタッフ
5月19日


5/9 シャネルのルーペをお買取り!おたからや物集女店です!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はシャネルの製品のお買取りについてです! 今回お買取りさせて頂いたのはシャネルのルーペ ネックレスです。 チェーンはロングでルーペの金具部分がココマークで縁取られており ゴージャスな印象を受けます。...

おたからや物集女店の常駐スタッフ
5月9日


