

1/28 京都市西京区のお客様より丁銀を買取させて頂きました。
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 昨日の買取品がこちら。 文政、天保、安政丁銀。 お持ち頂きありがとうございます。 お菓子の「ばかうけ」なんて言わないで下さいねw江戸時代の貨幣の1つです。...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2020年1月28日
閲覧数:14回


12/7 京都府南丹市のお客様より貴金属、シルバー、外国紙幣、コインなど買取させて頂きました。
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 何度か書かせて頂いておりますが、おたからや物集女店は19時まで営業ですので、 19時までにご来店頂ければ受付させて頂きます♪ 「18時50分ごろ到着するから、今度にしようかな、、、」...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2019年12月7日
閲覧数:6回


11/21 京都府亀岡市のお客様より、金券、古銭、貴金属を買取させて頂きました。
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 昨日の買取品がこちら。 図書券、古銭、旧紙幣や貴金属などなど♪ たくさんお持ちいただき、誠にありがとうございます。 いろーーんな商品を、どーーんとお持ちいただいても、...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2019年11月21日
閲覧数:14回


11/13 京都市西京区のお客様より、秋田四匁六分銀判を買取させて頂きました。
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 昨日の買取品がこちら。 秋田四匁六分銀判 日本の貨幣は日本銀行が製造しているように、江戸時代は幕府が貨幣を製造しておりました。しかし幕末、全国的な貨幣不足となり、各地方にも貨幣の製造を認める流れとなりまし...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2019年11月13日
閲覧数:13回