

2/14 鍔や部品だけでも😉
買取可能です。 右がカタナの鍔(つば) 左が柄の飾り部品です。 このような錆が多いモノ、部品だけで「何なのコレ?」という状態のモノ。 おたからや物集女店では買取大歓迎です😊 大量の物量を仕分けしつつ、このような小さな品物も見つけ出し、 お客様に現金にて還元致します。...
おたからや物集女店の店長
2024年2月13日
閲覧数:9回


12/15 実家にあるコレどうしよう😟それ、物集女店へ😀
店長です。こんにちは。 先日の買取品がこちら。 刀装具の額装😉大きすぎて斜めから撮影してますw 古銭や鍔などの愛好家の方が 「せめてレプリカでも飾りたい」 という需要に応えたお品物の1つですね。 当時の流通品ではないですが、おたからや物集女店ではこのような額装品の買取も行...
おたからや物集女店店長
2023年4月14日
閲覧数:23回


2/15 柄を買取させて頂きました。
店長です。当店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 登録証がなくても買取可能なのが 柄の部分です😉 他にも、鞘、鍔、鐺、頭部分だけでも買取が可能です。 なぜって、この部分だけでは「危なくない」ですし、 マニアの方には需要があるんですよ😊...
おたからや物集女店店長
2022年2月15日
閲覧数:7回


12/4 京都市南区のお客様より、柄、鍔、切羽を買取させて頂きました。
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 昨日の買取品がこちら。 鍔、柄、切羽。 お持ち頂きありがとうございます。 ちなみに右上の金具が切羽ですが、「切羽詰まる」の語源となる部位です。 切羽は、鍔の両面にはめられておりますが、これが詰まると太刀が...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2019年12月4日
閲覧数:6回