- おたからや物集女店の常駐スタッフ

 - 7月4日
 
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
今回は鉄道グッズの買取についてです!

鉄道グッズの中でも私は鉄道時計と今回掲載させて頂いたサボは大好きです。
サボはサインボード、サービスボードの略称で
今は電光掲示が主流となっておりますが
昔はこういったホーロー製や木製、アルミ製などの看板を付けて
行き先や快速や普通などの種別が分かるようにしていたのです。
私自身はそこまで鉄道の猛烈なファンではありませんが
このアナログ感というか昭和レトロと言うのでしょうか?
ノスタルジックな雰囲気を感じてすごく好きです。
鉄道ファンからもこのサボは特に愛されており
中古市場でも特に高額となり易いジャンルとも言えます。
サボの中でも値段が付き易い品物があり特徴としては
表記が右から左に読む様になっている(例:行阪大)
仮名づかいが旧仮名づかいである(例:かさほお)
旧字体の表記がある(例:会津→會津・下関→下關など)
珍しいサボともなれば10万円近い金額になる事もあり
買取金額にも特に期待が出来ます。
皆様のご自宅にも売却を予定されている鉄道グッズはありませんか?
ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
- おたからや物集女店の店長😀
 - 7月3日
 
だって、重いっしょ?

1枚でも出張します🚗
さすがに1枚だけだと、買取金額も数円~数十円かもしれませんが💦
おたからや物集女店はレコードも買取大歓迎😉
クラシック、ジャズ、歌謡曲やアニメソングなど、ジャンルを問いません。
高額買取のレコードはずばり、
「それでしか聞けない音源」が入ってるレコード。
あとは、
オブジェとしての「飾りたい需要」
輸入版などの「希少性需要」
これらがレコード買取のプラスポイントですね😉
一方、マイナスポイントとなるのが
カビ(レコードの大敵です😭)
パッケージなどの外観ダメージ。
保管品ですし仕方ない面もありますが、やはり状態は買取額に影響します。
とはいっても、日本のご家庭に眠るレコードは、大事に眠らせていることが多いです。
レコードプレーヤーは処分しちゃったけれど、
レコードは思い出あるから残してた、、、
だけど、
さすがに持っていても仕方ない気がしてきた、、、
という皆様、是非、おたからや物集女店にご相談くださいませ。
1回の出張で500枚ほどのレコードを買取りした実績もございます😉
是非ご相談くださいませ。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
#京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #宇治市 #左京区 #城陽市 #レコード
- おたからや物集女店の店長😀
 - 7月2日
 
だって、暑いっしょ?👹
こんな猛暑の中、買取店にお越しくださいなんて
ふつーに厳しいっすよね😅
だったら
買取店を呼べばいいじゃん😉
というわけで
出張に強い「おたからや物集女店」の出番です。
基本、
出張買取でも店頭買取でも、
買取金額に違いはありません。
出張費用はもちろんゼロ円♪
お客様は売りたいお品物を玄関に並べておくだけでOK。
並べるのも一苦労な方は、スタッフが取り出すのを手伝います♪
外の物置にある
天井の裏部屋に眠ってる
などなど、売りたいけど取り出すのが大変。そんなお手伝いもお任せください。
暑すぎて、動きたくないなら、買取店を呼びましょう🚗
「今日って来れます?」
そんなお気軽な電話でOK😉
お待ちしてます。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp

































