

古物商 京都府公安委員会 第612212330017号
株式会社ユリイカ
特定国際種事業者 事業者番号 第00960号
遺品査定士 認定番号 第 AM01854 号
広告管理番号:R5-7J 087


075-924-2226
モ ズ メ テン
物集女店
LINE査定👇
年中無休
営業時間 10:00~19:00
JR京都線 桂川駅 西口より 徒歩15分
阪急京都線 洛西口駅 西口より徒歩10分
空の検索で3370件の結果が見つかりました。
- 2/12 パールの買取もお任せください!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はパールの買取についてです。 ジュエリーの中でも特に値付けが難しいのがパールです。 難しい原因はいくつかあります。 ・『テリ』とかいう曖昧な要素 真珠に限らずこの『テリ』という単語は用いられますが。 パールでは特に重要視されます。 この『テリ』とはその宝石の輝きや光沢の度合いでよく使われます。 『テリがいい』だったり『テリが良くない、悪い』というように使います。 ただ、このテリという要素は特に数値化されているものでなく 見た目で判断する為、査定士の見た直感で判断されます。 その為、テリの良し悪しはパールを多く見ないと判別が出来ない為、難しいです。 ・有機宝石ならではの劣化 パールはご存知の通り貝が作り出す自然の産物ですが このように生物由来の宝石の事を有機宝石といいます。 パールももちろんその有機宝石ですが その為に酸化や紫外線には弱く、経年劣化で真珠の層が破壊され 前述のテリを失う事も多く、ダメージを受けているかの判別も難しいです。 ・ブランドバリューによる金額の変化 全く同じ条件のパールでも、有名ブランドの名前が入っていると 金額に大きな開きが出る事もパールの特徴とも言えます。 特にタサキやミキモトなどのブランドは査定に与える影響も強く 上記のブランドであれば本来ノーブランドでは値段が付かない小さいなパールにも 金額が付くこともあり、ブランドの付加価値も併せて算出しなければならず 査定を難しくしている要因の1つだと思います。 上記の要因からパールの査定はある程度 パールを見ている経験がある査定士であった方が安心です。 おたからや物集女店ではパールの取り扱い実績多数 経験豊富なスタッフが査定をさせて頂きます。 パールの買取でお困りの際はぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください! <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #パール #真珠 #ジュエリー
- 未開封の消耗品、捨てないで!
おたからや物集女店にお持ちくださいませ。 洗濯用洗剤、絆創膏、スプレー缶などの生活雑貨😝 おたからや物集女店ではマルっと買取可能なんです。 「実家を整理してたら大量に発見。どうしよう。」 「特売で買ったまま使わず置いてある。」 「親がついで買いを繰り返し、たまってしまった。」 そんなこんなで、余っていませんか? おたからや物集女店では、このような生活雑貨も、1点から買取りいたします。 「こんなん持って行くの、気が引ける、、、」 なんて遠慮は無用です。 たしかに、買取金額としては数十円。たくさんあっても数百円なんてケースもございます。 んでも、 使わないなら、使う誰かに届いたほうが良くないですか?😀 貴方のご不要品を、必要な誰かに届けたい。 それは、ブランド品や骨董品のみならず、 画像のような生活用品、消耗品にも同じことが言えます。 あらゆる買取の窓口となっている おたからや物集女店を 是非お気軽にご利用くださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #消耗品 #生活雑貨 #石鹸 #洗剤 #スプレー
- 手数料無料!(2025年2月時点)
昨日の持ち込みで最も多かったのが、 画像の記念硬貨や旧紙幣でした😝 まだまだ、おたからや物集女店では、 両替手数料を無料で頑張ってます!! 両親や祖父母からもらったけど、 実家の整理で出てきたけど、 その硬貨や紙幣、興味があって保管されてますか? 「持っていても仕方ないんだけど、、、」という皆様、 おたからや物集女店なら 1円の手数料もかからず両替が可能です😄 お客様宅から不要品を少しでも減らしたい。 そんな当店が継続している、 無料サービスの1つでございます。 もちろん、 希少性のある硬貨、 番号が珍しい紙幣など、 額面以上で買取している品もございます。 「自分が持ってる硬貨は、プレミアあるのかな?」 そんな疑問も無料でお答えしますよ。 是非、お気軽にお持ち込みくださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #記念硬貨 #旧紙幣 #両替 #手数料無料 #両替無料
- 2/9 アトKと呼ばれる刻印ってなんなんだ?
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は貴金属の買取についてです! 最近ではネットの情報も増え こうやって買取店が直接情報を発信する機会も多くなってきた為 一般のお客様の中には貴金属の特徴を調べた上で ご自身である程度、目星をつけてお持ち頂く事も多くなりました。 正直それがかなり正確で、驚きです。 その中の多くのお客様が見ているポイントが『刻印』です。 貴金属製品の多くは、その貴金属の純度がどれだけあるか分かるように 写真のように刻印が施されており 貴金属を査定する上でも重要な要素となっております。 刻印にはある程度規則性があり、刻印の種類で様々な情報が読み取れます。 よくご存じのお客様も、この刻印を頼りに目利きを行っている方が多いです。 しかしながら実はその刻印にも、要注意な刻印が存在しており それが写真のように 数字が前に刻印され 後ろにKという刻印がある『アトK』という刻印 オーソドックスな刻印の法則としては金の品位を表すKが前に刻印され 含有量を示す数字が後ろに記載されております。(例:K18、K14、K24など) このアトKの刻印が施されている品物は30年以上前の品物に多く 大陸系のジュエリーや、ハワイアンジュエリーなどによくみられる刻印ですが この刻印、実は 記載の含有量に満たないケースもある刻印で注意が必要です。 今回お持ち頂いた14K刻印のリングもお調べした所9金程度の金しか入っておらず 実際の刻印とは大きくかけ離れた金の含有量でのお買取りとなりました。 こういった事もある為、設備や技術が整っていない買取店では 買取を断る事もある一癖ある刻印とも言えます。 おたからや物集女店では金の含有量を計測する装置と 様々な貴金属に精通したスタッフが常時店舗に待機しております。 アトK製品の売却でお困りの方はぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #貴金属 #金製品 #ジュエリー
- 2/8 バイクヘルメットの買取もお任せください!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 皆様バイクなり原付なりを乗る方も多いと思いますが その為にはもちろんヘルメットが必要ですよね? そんなヘルメットですが、結構サイズ感が難しいものでもあります。 頭のサイズはもちろん、人それぞれ頭の形も違うし A社のSサイズとB社のSサイズはサイズが全然違ったりする為 結構買ったけどサイズが全然合わなかった、というケースも珍しくありません。 若干きついとかであればクッション材が使っていくうちに 慣れていくので問題ないのですが 被るのもきつくて苦労したり、逆にゆとりがありすぎてぶかぶかな場合 別のヘルメットを使う事をお勧めします。 適切なサイズでなければ救われる命が救われない可能性があります。 しかしながらヘルメットは地肌、頭皮が直接触れる部分も多く 返品が難しいケースも多く、仕方なく諦められている方も多いと思います。 そんな時はぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。 おたからや物集女店では中古ヘルメットの買取も行っております。 売却の際のポイントとしては、もう使わないと思ったらすぐお持ち頂く事です。 ヘルメットには耐用年数が存在しており基本的にメーカーが提唱する ヘルメットの寿命は3年から5年と言われております。 耐用年数を大きく過ぎたヘルメットは買取価格も著しく低下することも多い為 お早目の持ち込みをお勧めいたします! 皆様のお問合せ、ご来店心よりお待ちしております。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #ヘルメット #バイク用品 #バイクグッズ
- 2/8向日市ゆき祭り開催中⛄
「朝から何やってんねん」 なんて言わないでください🤣 おたからや物集女店は、 公共交通機関が止まらない限り、 また、 店舗が停電にならない限り営業している 頭のネジぶっ飛び店舗ww 朝からヤロー2匹が店舗前を掃除してたら、 雪ダルマができちゃいましたよ⛄⛄ 通行人の方にも早速、写真をとってもらい 満足しかございませんww 本日ご来店予定だった皆様、 まずは無理せずに。店舗は明日も営業してます。 営業してるか不安な皆様、 おたからや物集女店は、バッチリ営業しております😝🤣😘 ライン、電話問い合わせも随時対応中♪ お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市
- 2/7当店をお選び頂きありがとうございます。
在位10万円金貨を買取りさせて頂きました。 約10年前、こちらの金貨を金で換算したら、 大体8万円~9万円くらいでした。 従って、10年前に金貨が持ち込まれた際は、 「両替になってしまいますが、よろしいでしょうか?」 と、お客様にお伺いするような相場でした。 それが今や、 お客様へお支払い可能な金額は 約27万円🤣 (当店での買取実績:270,800円 2月4日買取) 自分で言うのもなんですが、 あの時、両替と伝えてキャンセルされた皆様、 もう一度、戻ってきてくれませんか?(笑) そんなん出来たら良いのにねw ま、相場に対してタラレバ言っても、何も生まれません。 金相場は日々、変わります。 明日あがっても、来週は下がるかもしれません。 来月には上がってるかもしれませんが、半年後は下がってるかもです。 この上下を繰り返します。 「納得の金額なら手放そう」 そんな意向のお客様、おたからや物集女店が全力でご相談に乗りますよ😝 是非、お気軽にお問合せくださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #金貨 #在位10万円 #古銭 #記念硬貨
- 2/7 グッチのチェンジベゼルをお買取り!
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 昨日お客様よりグッチのチェンジベゼルをお買取りさせて頂きました! グッチの時計と言えば?といわれたら私は真っ先にこれを思い浮かびます。 ベゼルをその日の気分やコーデに合わせて交換できるという 他の時計では見ない機能が付いており 80年代から90年代頃まで特に人気となったモデルです。 最近のリバイバルブームの流れにも乗っかっており このチェンジベゼルを有名人が付けていたこともあって 最近になって買取金額も再評価されてきた品物です。 数年前は動作品で1万前後での買取もあったものの 最近では不動品でも状態次第では2万円に近い金額も出る事もあり 高騰ぶりが伺えます。 数年前に査定に出して金額の安さに売却を断念された方はいらっしゃいませんか? 今であれば当時の買取金額を上回る可能性が非常に高くなっております。 是非この機会におたからや物集女店にご相談くださいませ! <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #ブランド #グッチ #ブランド時計 #時計
- 2/5記念のハンコが押されてる
切手ですが、、、 「おまとめ買取」となります💦 「え、記念のハンコが押されてるだけで、使用してないじゃん」 「むしろ、記念のハンコ付きだから、高くならないの?」 と、思いたくなります。 しかしながら、 ハンコ押されてる=消印 とみなされるため、切手として使用できません。 あと、高くなるかどうかですが、 「めっちゃレアな消印」 なら、値段はつきます。 例えば、終戦日の消印とか。 画像の万博記念のハンコは、そりゃまー多数の方がお持ちです。 単体では値段がつかず、消印付の切手を集めて「おまとめ買取」となってしまうのです。 ハガキや封筒の送料も値上がり、切手を使う機会が減っていませんか? おたからや物集女店に是非ご相談くださいませ。 未使用の昔の切手は1枚から、 消印付の切手も遠慮なく おたからや物集女店が買受いたします。 お待ちしてます。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #切手 #消印
- 2/4中のフィルムがないけれど
お買取り可能です😄 ルイヴィトン モノグラム プレッシオン お持ちいただきありがとうございます。 こちらのカードケース、本当ならば、 中に透明のフィルムが収納されているんです。 ですが、 経年劣化、 使用による破れ、 その他諸々の事情で、 なくなることありますよね😅 そんな、製品の一部が欠品してる状態でも、 お値段つくのが、おたからや物集女店です😝 他にも ジッパーが壊れてる つまみが無い ショルダーがない 金具をリペアして社外品 そんな理由で、放置しているアイテムはございませんか? お買取り大歓迎です。 当然ながら、買取額が5~6千円あったものが、 2~3千円に減額となるのが部品欠品ブランドの宿命ですが、 使わず放置してるなら、もったいないですよね🥴 お気軽にご相談くださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #ブランド品 #モノグラム #プレッシオン #部品欠品