

古物商 京都府公安委員会 第612212330017号
株式会社ユリイカ
特定国際種事業者 事業者番号 第00960号
遺品査定士 認定番号 第 AM01854 号
広告管理番号:R5-7J 087


075-924-2226
モ ズ メ テン
物集女店
LINE査定👇
年中無休
営業時間 10:00~19:00
JR京都線 桂川駅 西口より徒歩15分
阪急京都線 洛西口駅 西口より徒歩10分
空の検索で3277件の結果が見つかりました。
- 8月🌻出張買取をご検討のお客様へ🚗
2024年8月の出張買取が可能な日程です😄🚗 車のマーク日、出張買取が可能です 😊 🌟おたからや物集女店の特徴🌟 ①路地も入るミニバン(エブリィ)&ガンガン積める大型車(キャラバン)を常に完備 ②販売チャネルの広さから、一人で運べる商品なら買取可能 ③遠方でも出張無料&キャンセル料も無料 突然のご依頼も、もちろん大歓迎😉 (先着順となります。ご了承くださいませ。) 店頭持ち込み、出張買取、どちらも是非ご利用下さいませ お問い合わせ、ご相談は お電話:072-924-2226 LINE どちらでもOK. お待ちしてます。 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #出張買取 #店頭買取 #京都 #向日市 #物集女 #長岡京市 #京都市 #亀岡市 #南丹市 #船井郡 #舞鶴市 #綾部市 #福知山市 #与謝野町 #宇治市 #城陽市 #京田辺市 #久世郡 #宮津市 #京丹後市 #滋賀 #大阪
- 7/30 ブランドの腕時計、時計ブランドの腕時計
タイトルの件ですが、違いが分かりますか? コーチやアルマーニなど本来時計以外の品物がメインのブランドが出している時計 それに対して ロレックスやパテック、バシュロン、オーデマなどの時計ブランドの時計 買取では後者の方が金額が付くことが多いです。 それはなぜか? 理由は様々ですが1つの理由として、中のムーブメントの違いが挙げられます。 コーチやアルマーニなどのアパレルブランドが腕時計を販売するとなった場合 ケースやベルト、文字盤などは自社のデザインで作成しますが、時計の中身 ムーブメントについては自社での開発、製造かなりのコストがかかる為 他社のムーブメントを使って動かします。 対してロレックスなどの多くの時計ブランドは ケースやベルト、文字盤などはもちろん自社でムーブメントを開発、製造し 正確かつ複雑な機構を取り入れ高性能の時計を作り出しています。 その違いは販売価格に表れており アパレルブランドの時計が数万円単位の販売価格に対して 時計ブランドの時計の価格は下限を見ても数十万から上は天井知らず。 トゥールビヨンや永久カレンダー ミニッツリピーターなどの複雑機構が組み合わさった時計ともなれば 数百万では歯止めがききません。 買取店によってはアパレルブランドの時計は金額が付き難いという いう事で取り扱いが無い場合もありますが当店ではアパレルブランドの時計も 時計ブランドの時計も買取を行っております! ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ! <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #時計 #腕時計 #アパレル #ブランド時計
- 7/29 パールの買い取りってどうなん?!
最近お客様にこういう質問を頂きました。 『パールの買い取りってどうなん?!』 ダイヤモンドやルビー、サファイアなどの貴石、半貴石は ある程度イメージができるかもしれませんがパールは意外とイメージがわかないのか よく質問を受ける事があります。 パールを買い取るうえで大事な要素は3つあります。 1.大きさ 真珠は大きいものから小さいものまでさまざまで サイズの違いで金額が変動します。 大体9mmを超えるサイズのパールについては金額が付き易いとされております。 2.質や状態 真珠にはテリと呼ばれる数値化するのが難しい評価ポイントがあります。 テリとはどれだけ光沢が強いか、弱いかで判断します。 もともと真珠の質が悪かったり、手入れが行われず 劣化してしまうとテリは弱くなります。 また、えくぼと呼ばれるへこみも査定を行う上で減点となります。 3.ブランド たとえば同じ大きさ、同じ質、同じ状態のパール製品があったとして 大手パールブランドとそれ以外のパールブランドでは 大手パールブランドの方が買取では有利になります。 皆様のご自宅にも今は使われていないパール製品はありませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ! <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #ジュエリー #貴金属 #パール #真珠
- 7/28 プラチナ製品の要注意な刻印。
最近ではインターネットの普及から一般の方でも 様々な分野の専門知識を気軽に見れる時代になりました。 それは買取でも例に漏れず 品物に対する知識が豊富なお客様も多くなってきています。 貴金属などは特に顕著で金の刻印を見てある程度の見立てを立てて ご来店される方もいらっしゃいます😂 今回はプラチナ製品のちょっと珍しい刻印について紹介していこうと思います! 今回掲載させて頂いたのはこの刻印! 皆様分かりますか? これは『P.M』という古いプラチナ製品に見かける刻印です。 実はこのP.M刻印、何の略称なのかはっきりとした情報が無くて Platinum(プラチナム)→P.mとなった説 Platinum Metal(プラチナム メタル)→P.Mとなった説の2つがあって 今となってははっきりとどっちが正しいか決めることはできません。 まぁ意味合いが大きく違う訳でもないからどっちでもいいんでしょうが・・・ 閑話休題 そんなP.M刻印ですが、かなり古い製品のものが多く 入っているプラチナの純度も60~70%ほどで純度も低い場合も多く 品物によっては全くプラチナが入っていないケースもあります。 おたからや物集女店では成分を分析する装置を設置しておりますので 製品にどれだけのプラチナが含有しているか調べる事も可能です。 皆様のご自宅にも昔買取店でP.M刻印だからと断られたジュエリーはありませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ! <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #ジュエリー #貴金属 #プラチナ
- ガレージキットも大歓迎😝
バラバラ殺人みたいでごめんなさい💦 ガレージキット、通称「ガレキ」 普通、プラモデルはパーツを組み合わせて完成しますが、 こちらはもう一段階マニアックw これらを組み合わせて型となる「原型」を作り、この原型を樹脂などで型取りし、 自分色のフィギュアを作成することができるのです。 、、、男の世界ですね😎 プラモデル同様、パーツの欠品は致命的なマイナス査定となりますが、 開封品でパーツが揃っているか分からない、そんな状態でも持ち込み大歓迎です。 ご家族が趣味で、収集されまくっていませんか? このようなレアアイテムも、おたからや物集女店に是非おもちくださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #ガレージキット #フィギュア #ガレキ
- 7/26 人の価値観って
案外あてにならないものですね。 そんなことをあらためて思う経験をしました。 ※写真はイメージです。 ある知人が私にこんな相談をしてきました。 『ヴィトンの古いバッグなんだけど買い取れる?』というもの。 詳しく話を聞くとハンドルが取れて、紐が千切れていてボロボロ、との事。 話を聞く限り、普通に買い取れるよな。とおもいつつ聞いていると 『やっぱりそんなに壊れていると買取できない?できても数百円とか・・・?』 という質問。さすがにどれだけ破損していても数百円は無いですよ笑 とお伝えし、話を聞いただけだから何とも言えないですが 数千円はつつくと思いますよ!とお伝えすると目を見開いて驚かれていました。 そのバッグは知人が高校時代にバイトで稼いだお金で購入されたものらしく 当時購入した金額は8万円だったとの事。 だから今でもそんなにボロボロで値段が付くことにかなり驚いたとの事。 そのバッグは今では廃盤になったモデルですが 今もあれば定価30万はする可能性は非常に高いです。 私にとってのヴィトンは30万近くするラグジュアリーブランド 知人にとっては高校生が必死にバイトをすれば買えるハイブランド商品 私にとってはボロボロでもヴィトン製品、値段が付かない事は無い。 それは私以外の誰もが同じがそれに近い認識だと思っていて その知人は値段が付くはずのヴィトンのバッグを 値段が絶対につかないと認識していた。 価値観なんて人それぞれ違っててモノ1つでも 『こんなもの価値があるの?』って思う人もいれば『コレはなんとしてでも欲しい』 という人もいます。 知人ももし私に聞かなければ処分していたかもしれないバッグですが 今回お話して値段が付くことに気付き当店にお持ち込みしていただくことになりました 持ってきて値段が付かなかったら恥ずかしい。と思う方もいらっしゃると思いますが 持ってきて恥ずかしい事なんてありません。 別に人の価値観程あてにならないものなんてないんですから。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #ブランド品 #ブランドバッグ #ブランド
- 7/25 サファイアの買取もお任せください!
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。 本日はジュエリーの買取についてです! 写真に写っている宝石は青い宝石の中でも特に有名な宝石サファイアです。 厳密にいえばブルーサファイア。ですが・・・ 実はサファイアは様々な色があり、黄色もあればピンクもあり 紫もあり、透明なサファイアもあります。 皿にはブルーサファイアの中にも産地によって色味が違い 評価の高いサファイアの中でも特に 柔らかくやや明るい青色のコーンフラワーブルー 深みがある吸い込まれるような青色のロイヤルブルー この2つの色味は特に市場でも人気が高く買取金額も高額になりやすくなっております また、ブルーサファイア以外にもパパラチアサファイアと呼ばれる オレンジともピンクとも言い難い繊細な色味のサファイアです。 ピンクが強くてもピンクサファイアになるし、オレンジが強ければオレンジサファイアとなる為、パパラチアサファイアと認定されることは珍しく、認められた品物については特に高額な買取金額となることも珍しくありません。 皆様の中にサファイアの売却先に悩まれている方はいらっしゃいませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #ジュエリー #サファイア #コランダム
- 7/24 レンズだけでも買い取れます!
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます! 本日はカメラのレンズの買取についてです! カメラの買取ももちろん行っておりますが 意外に知られていないのがレンズ単品の買取です。 カメラは昔売却したが、レンズだけ残っていた、という話はよくあって レンズだけを査定に出すのは忍びない。 という事でずっと買取に出せずにいる人もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな特はぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください! おたからや物集女店ではレンズのみの買取も行っております! レンズについては保管状態が重要である程度の保管場所や メンテナンスに気を使わなればカビや曇りなどの劣化が発生して 修理が必要となってしまう事も珍しくありません。 その為、これから先もうほぼ使わないのであればレンズを 一度売却するのも一つの手かもしれませんね! ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ! <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★ 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店 #京都市 #南区 #西京区 #向日市 #物集女 #レンズ #カメラ #カメラ用品
- 美術書、マンガの買取も📚
おたからや物集女店にお任せください。 浮世絵の美術書、手塚治虫の文庫セットをお買取り♪ 本は全般買取可能です。しかし、 シリーズモノで欠品多数 ヤケ、シミが多い という本は、買取額もガクっと下がります😅 美術書などでも、 「当時は何万円もした!」 という書籍が、今だと 「買取額1,000円~2,000円」 なんて、普通です。個人的にはとっても悲しい😓 そんな逆風の紙媒体市場ですが ・誰かの家で有効活用してくれるならOK ・紙で再利用されるのは勿体ない作品だ そんなご意向の方は、お気軽にお持ちくださいませ。 全ての本にお値段つく状況ではありませんが、おたからや物集女店では値段つく書籍を見つけ出し、お客様に還元します。 お待ちしてます。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #本 #書籍 #漫画
- 7/23何度でも持込OK!🙆
物集女店のレギュラー案件、日用品の食器や陶磁器。 お客様の中には 「何度も足を運ぶのが恥ずかしい」 「お金に困っていると思われているか心配」 「店舗スタッフさんに迷惑をかけてないか不安」 などなど、ほんとーに、 「いらぬ心配」と共に来店される方おられます。 全然OK!!何度でもお越しください!! こちらの持ち込みも定期的にご来店頂いているお客様。 おそらく、「自分の親」よりも会う頻度が多いですww 片付けようと思ったら、その時に、徹底的にやりましょう。 熱中症対策は忘れずに😓 「また今度、、、」と言ってたら、一生できません。やりましょう。 熱中症対策は忘れずに😓 「なんかしんどいな、、、」と思ったら、おたからや物集女店を使いましょう。 当店、熱中症対策バッチリです😎 モノが減って風通しの良い部屋を作るにも、 おたからや物集女店をご活用くださいませ。 使わなくなったらお品物、お待ちしてます😄 出張買取でもどうぞ🚗 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #一人で運べたらOK #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #食器 #陶器 #お片付け