top of page

空の検索で3312件の結果が見つかりました。

  • 京都府南丹市のお客様よりトイカメラを買い取りさせて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 最近って、今日から学校が始まるカリキュラムが主流なんですね。昔は9月1日から始まるので、8月30~31日は ①「宿題が終わっていなくて絶叫する」 ②「みんなで集まれば終わるだろうと思って集まったらファミコンパーティー」 ③「ゲームで負けたやつ、ドリル全部書き写しの刑」(字体と間違う箇所が同じだからメンバーがばれるw) などが風物詩ですよね?あれ、思い当たるフシ、ございませんか? ちなみに7月時点で宿題が全部終わってる奴って、友達と思えないですよねw 昨日の買い取り品がこちら。 トイカメラ。 一眼レフ、デジカメ、普通のフィルムカメラだけでなく、このようなトイカメラも買い取り可能です。 こちらのカメラは使うより、飾りたい、オブジェとして、そんな需要のほうが多そうですね。 昔のカメラは裏蓋やレンズのカビ、レンズの曇り、シャッターの切り具合などを確認してお買取りしております。 使える状態でないジャンク品、油性ペンで名前を書いてある品、そんな状態でも買取可能です。 遠方の方、どこで売っていいのか分からない方、全国チェーンのおたからやで不要品を片付けてみるのはいかが? 自分で言うのもなんですが、買取店て入りづらいですよねw比較的チェーン店なら入りやすいかも? カメラだけでなく、三脚、ストロボ、レンズのみ、カメラバッグなども買い取りしております。 ぜひお持ちくださいませ。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都府向日市のお客様より銀杯を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今日は24時間テレビが始まりますね。物心ついたころから放送されてますが、 いつになったら愛は地球を救うんでしょうか。 こんな斜に構えた輩がいる限り、愛は地球を救わないんでしょうか?(笑) 愛って、もろいよね。 「ん、何かあったの物集女店スタッフ?」と思って頂けた方、ご心配かけてすいません。 特に何もないんです。 ただ、この番組、いつまでやるのかな~って(笑) 昨日の買取品がこちら。 銀杯。 昔、会社の記念に贈られたまま眠っていませんか? 社員表彰、勤続〇〇年、退職祝などなど、銀杯が贈られますね。 飾っておきたい品ならいいのですが、埃をかぶって放置されていませんか? ほったらかしなら、是非、おたからや物集女店にお持ち下さいませ。 余談ですが、100歳になったら国から純銀の杯が贈られたのですが、 それも2017年まで。 2018年からは銀メッキと変更したそうです。純銀からメッキって!(笑) 「使わねーモン贈るんだから費用を抑えよう」という国の姿勢を感じませんか? また、100歳を迎える方が多くなってくることも懸念しての措置でしょう。 ね、時代は変わっていきますでしょ。家にある不要品は物集女店でお片付け、お任せ下さい。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都府長岡京市のお客様より18金使用の時計を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 皆様、昨日は強風がすごかったですね。近くのバス停のベンチがひっくり返っておりました。 台風でも大雨でも、なんやかんや物集女店は忙しくさせて頂いており感謝です。 昨日の買取品がこちら。 18金使用の時計。 貴金属は米中貿易摩擦の懸念からか、特にプラチナは厳しい相場が続いております。 金も踏ん張ってますが今年1月よりやや下がり気味。 ですが、この時計くらい少量の目方の製品ですと、そこまで金額に差はございません。 こちらは昔のセイコーの手巻き時計ですが、裏蓋等に18金を使用しておりました。 「時計」としての買取より、「金」として買取る方が高額になる商品だったので、 金部分だけを取り出す形でお買取り。 金は指輪やネックレス、メダルだけではございません。 意外なところに貴金属は眠っているものです。片付けていて「おやっ」と思う品が出てきましたら、おたからや物集女店に是非お持ち下さいませ。 お待ちしてます。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市西京区のお客様より掛軸を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 台風が近づいております。今日は早めに退社指示なんて方もおられるでしょうか。 何度か書かせてもらってますが、おたからや物集女店は 台風、大雪、地震、猛暑、停電だろうと、通常営業でございます。 10時~19時まで、普通に営業しております。 自分で書いて言うのもなんですが、 頭おかしいよね(笑) あ、査定額をお伝えする頭はちゃんとしてますよw 昨日の買取品がこちら。 久保維成:釈迦如来立像の掛軸 掛軸の査定ポイントは作家さんと状態です。 有名作家さんの価格は高額ですし、それに比例して買取額も高くなります。 ですが、美術品として飾る品である以上、ヤケ、シミ等、状態も大切です。 軸先は取れないか、虫食い、共箱の有無など。箱があっても箱書きがどんな内容かも重要です。 掛軸はブランド品などと違い、相場を絞りづらい商品の1つ。掛軸の買取なら、横浜に骨董館を構えるおたからやに、是非一度お問合せ下さいませ。 お待ちしてます。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市南区のお客様よりゴジラのフィギュアを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 まだまだ暑いですね。先月の猛暑に比べたらマシですが(;'∀') なので8月も、事前に連絡頂ければ20時まで買取受付いたします。 電話番号:075-924-2226 (商品は1点でも大丈夫です♪お気軽にご活用くださいませ。) 昨日の買取品がこちら。 ゴジラのフィギュア。 シールも剥がした跡がなく、未開封のまま保存されていたお品でした。 こちらの買取額は1800円。無論、未開封でも日焼けしているとお値段は変わってきます。 例えば食器がお好きな方は、箱などの付属品を処分してしまうことが多いですが、 フィギュアが好きな方は、観賞用と保存用など、同じものを数点保管されていることがございます。 そんなマニアの保存品は、おたからや物集女店が嬉々として買取したい品々。 少しずつでも大量でも、是非お持ち下さいませ。 ご家族の収集品をそろそろ片付けたい。 もう収集の熱が冷めて、クローゼットに突っ込んであるだけ。 バラバラごちゃごちゃで、いい加減に買い叩かれるのは嫌だ。 そんな方は、おたからや物集女店にお気軽にご相談下さいませ。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都府向日市のお客様よりル・クルーゼの両手鍋を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 暑くて食欲がいまいち。そうだ、サラっと頂ける素麵が良さげ。 子供も食べたいと言っている。とゆうわけで素麺を湯がく。 グラグラと煮えたぎる鍋が熱い。その前にいる私。暑い。熱い。暑すぎる。逆にしんどい。 そんな経験ございませんか?そんな話は置いといて昨日、買取したのが ル・クルーゼの両手鍋。 携帯電話は買い替えの際、古い機種を下取りしてくれるサービスがございますが、 調理器具や食器には、そんなサービスございませんよね。 買い替えたいな~と思いつつ、使うのがご無沙汰している鍋、ございませんか? 箱や説明書が無くてもOK。中古品でも使える状態でしたらOK。 調理器具全般、買取しております。ホットプレートやトースター等、家電でも大歓迎です。 商品自体は申し分ないが、普段使いには重すぎる。 子供も独立して、大きな鍋を使うことがなくなった。 新商品に買い替えたいが、まだ使える鍋がキッチンに居座っている。 などなど、使っていない調理器具ございましたら、是非お持ち下さいませ。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市西京区のお客様より建退共証紙を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 「あ、こんなところにあったんだ」でお馴染みの おたからや物集女店でございます(笑) 実は、オープンして1年半が過ぎようとしています。早いですねー。 定期的にお持ちいただけている商品がこちら。 建退共証紙 建設業で働く方の退職金制度の建退共。働いた日数分に応じてこの証紙が貼られ、掛け金を積み立てていくシステムです。 100枚のシートでも、バラバラの状態でも買取しております。 是非お持ち下さいませ。 お待ちしてます。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市西京区のお客様よりエクセルーラの美容液を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 あぁ涼しい。こんな毎日が続けばいいのに、、、来週は台風ですって🌀 明後日から仕事が始まる。そんな方も多いのではないでしょうか。 盆休み後半は家を片付けて整える、なんていかがでしょう? 昨日の買取品がこちら。 エクセルーラリンクル保湿美容液。 化粧品をブランドチェンジして、以前使っていたストックが余っている。 そんな化粧水、乳液、クリーム、ファンデーションなど、お買取りさせて頂いております。 ラップを剥がした状態でも買取可能ですし、程度によりますが中古品でも買取できます。 例えば香水などは残量が明確ですが、クリーム等は不明瞭なデザインが多く、中古はまとめて買取、というケースもちらほら。 ですが、捨てるのはな~んか勿体ないですよね。そんな時は、おたからや物集女店をご利用ください。 古銭や古書等の紹介が続きましたが、このような消耗品の買取も行っております。 是非お持ち下さいませ。業者様も大歓迎です。 お待ちしてます。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市伏見区のお客様より50銭銀貨を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 、、、秋?秋ですよね、この涼しさ。 そしてただ今、ラジオから井上陽水さんの「少年時代」が流れてまして、 何故だか泣きそうです。 あと、涼しくなり御来店が増えて、嬉し泣きもしそうですw 昨日の買取品がこちら。 小型50銭銀貨。 最後の50銭銀貨でございます。これらは昭和初期の銀貨ですが、明治期の50銭銀貨はもっと大きいです。 貨幣価値の高騰と流通量の増加、銀価格の高騰も相まって硬貨が小型化、軽量化していった事が手に取って分かるお品物ですね。 古銭を扱う業者なら、一度は見てみたい品が「八咫烏」(ヤタガラス)が中央に描かれた50銭銀貨。流通しなかった銀貨の1つでございますので超レア品です。 お持ちの方、是非、査定だけでもお持ち下さいませ。 (参考品が出回っているので、ぬか喜び要注意ですw) また、ネットニュースからの引用で恐縮ですが、 「戦争遺品、保管に限界も 遺族の高齢化で増える寄贈…苦慮する施設」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6293618 戦時中のお品物のあれこれ、施設の受け入れも限界が来ている模様です。 おたからや物集女店なら買取させて頂き、欲しい方へ橋渡ししますので、受け入れを拒否することはございません。 「お金が絡むのは嫌だ」なんて意見もあるかと思いますが、お持ち頂くお車代、持ち込む手間は現金に代えて然るべきと考えます。(お車代以上の支払いになること、多いですがねw) 私事で恐縮ですが、私の父方の家族はみーんな、お金の話はご法度でした。 「お金の話なんて、はしたない」が徹底されておりました。 私を除いて(笑) さ、時代は変わっていきますよ。今を賢く生きるべく、使わない品は片付けましょう。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 向日市のお客様より春画を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 夏休みも終わり、物集女店は通常営業に戻っております。 「この前来たら、閉まってた」という方も本日ご来店頂いたり、ご迷惑おかけしました。 休み明けから早速、色んなお品物を買取しております。 先ほどお買取りしたのがこちら。 春画 (全体像はちょっとお見せできないので、一部をご紹介でっすw) 休み明けから「変化球なご紹介」で恐縮ですが、 「なかなか持っていきにくいよね」という品こそ、おたからや物集女店にお任せ下さい。 持込のほとんどが江戸時代に書かれた版画等ですが、現存少ない肉筆画、中国等の春宮画も買取しております。 ちなみに、春画の出版が始まったのは京都だそうです。だからと言って持ってる人は少ないですがww 春画でなくても日本画、掛け軸、古書、昔の紙媒体、喜んでお買取りしております。 お待ちしてます。 ★8月は切手の買取強化中★ ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

bottom of page