top of page

空の検索で3372件の結果が見つかりました。

  • 京都市西京区のお客様よりJTBトラベルギフトを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 10月もあと3日で終わってしまいますね。ですが紅葉に抜群の季節となってきました。 嵐山も人だらけ。 ライトアップした神社も人だらけ。 叡山電車も人だらけ。 紅葉した葉っぱより人間のほうが多いんじゃないの、なんて思っちゃいますよねーw 先週お買取りしたのがこちら。 JTBのトラベルギフトカード。 お出かけシーズンに旅行券を買い取るなんて、不謹慎でしょうか。いや、そんなことはないはず。(冒頭の下りのほうが不謹慎ですね) 予定していた旅行がキャンセルとなってしまった。 プレゼントにもらったけど、今年はもういいや、と思っている。 などなど、不要となった旅行券、損を最小限に抑える方法の1つとして、おたからや物集女店を思い出してください。 画像はプラスチックのカードですが、紙券でも買取可能です。 というより、未使用の金券、商品券なら、ほとんど買取可能でございます。 是非お気軽にお持ち下さいませ。 ★気軽にラインで画像査定 検索は 「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」 <店舗裏に専用駐車場あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 10/6 アウトレット店舗の有無で買取金額が変わる?!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は中古市場で高額となり易いブランドと そうでないブランドの違いについてご紹介させて頂きます。 まぁ違いと言っても様々な理由が重なって中古市場の金額を形成している為 1つの事象を指して『これだから絶対こうだ!』 と言っているわけではありませんので悪しからず。 中古市場の相場にはズバリこの要素が関わっているとってると言われています。 『アウトレット店舗の有無』 アウトレット店舗があるほうが知名度も高いし、人気ってことでええんとちゃうん? と思われますが、実は少し違います。 だって知名度が高く、人気でもアウトレット店舗が無いブランドも多いですよね? ヴィトンにシャネルにエルメスに・・・ アウトレットがある店舗と無い店舗の違いは コンセプト です。 コーチなどのアウトレットを展開しているブランドの多くは 『アクセシブル・ラグジュアリー』 を掲げており 庶民が買いやすく、手の届く高級品として割引を行ったりしております。 逆にヴィトンなどのアウトレット展開していないブランドは アウトレットや割引を一切行わず 簡単には手に入らないという希少性を使ったブランディングで成長しています。 これが中古市場にどう繋がるかというと アウトレット展開している品物は中古品に少しプラスで予算を組めば 新品のアウトレット品が手に入ってしまう為、中古品の必要性はあまり無い。 アウトレット展開の無い店舗の品物は新品の製品が非常に高額で 敢えて中古品を購入される方も、一定数居るため中古市場の需要も多い。 その為、アウトレット展開をしているブランドとしていないブランドでは 中古市場で金額に開きが出てしまう。というお話でした。 そのため、アウトレット製品はお取り扱い出来ない。 という店舗も一定数あるようですが、おたからや物集女店では アウトレット製品の買取も行っております! 皆様のお問合せ、ご来店心よりお待ちしております。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #バッグ  #ブランド #コーチ

  • 棚卸がすぐ終わる😁

    買取専門店の特徴の1つですね🤣(ウチの店だけかもしれませんがw) 買取品とは少し話が違いますがご了承くださいw 物販をされているお店や企業で必ず発生する業務が 棚卸 ではないでしょうか?(要は在庫チェックです) 私も昔(大昔w)アパレルの小売に従事しておりました。その当時に棚卸と聞いたら 「本腰入れて、1週間全力で、全集中して行う業務」 というイメージです。同じ商品を2回スキャンしたら戦犯者扱い、的なねw 実際、ホームセンターでは閉店後に夜通しで棚卸業務をしたり、 リサイクルショップでも臨時休業にして棚卸を行ってますよね。 その点、在庫をあまり抱えない買取店では、非常にシンプル。 半日で在庫数を確認して、 データと照らし合わせて 不明分を担当者に確認して 集計して終わり。 です😁 直接販売している店舗だと話は変わりますが、買取専門だと非常にシンプル♪ 以上、買取専門店の特徴の1つでした♪ おたからや物集女店では臨時休業などせず、 お客様がお品物をお売りできる体制を、整えております。 今月も休みなし😭 お待ちしてます。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市

  • やっぱコレだね👸

    先日のお買取り品がこちら。 ロレックス デイトナ 16520! 当店をお選び頂き、誠にありがとうございます。 こちら、6桁のデイトナではなく5桁のデイトナ。 高い方です😁 そして、コンディションも大きな損傷ない状態。 ずばり、買取金額は 330万円 で、ございました😄(ひえ~) しかし驚くべき点は買取金額ではなく お客様の当時の購入金額 。 購入時の約30年前、お客様ご自身も定価以上で購入されたそうですが、 当時の購入価格は、なんと 50万円🤡 なんて素敵なお買い物でしょう😂タイムマシンの発明を切に願います🤣 あと、注意すべきことですが、 「なんか、ネットだと1000万円以上の買取とか、出てくるんだけど、これなんなん?」 という疑問。 ずばりお答えしますと、 「時計の年代でプレミアがあって、プレミア時計の価格を掲載している」 可能性が高いです。 例えば16520ですと、 「1989年(R番) ~ 2000年(P番)」 が生産された年代ですが、この最初の 1989年と、 2000年 この製造年の時計に、プレミアがございます。 お持ちの方、いらっしゃいませんか?笑 是非、おたからや物集女店にご相談下さいませ。 このような高級時計は検品のため、お支払いに2~3日のお時間を頂く場合がございますが、 おたからや物集女店が目一杯、頑張らせて頂きます。 お待ちしてます。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #ロレックス #デイトナ #16520

  • 10/4 メッキアクセサリーも買い取ります!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はメッキアクセサリーの買取についてです! 皆様は他の買取店でアクセサリーを持って行った際に 『コレはメッキアクセサリーなんでねぇ・・・うちでは買い取れませんよ・・・』 と断られてしまった経験はありませんか? 買取店によっては貴金属素材でないアクセサリーは買取を断るところもあるようです。 確かにメッキアクセサリーと貴金属素材のアクセサリーでは買取後の流れが異なる為 お取り扱いが出来ない店舗がある事はある程度理解が出来ます。 でももう使わないし手放したいんだけど・・・ そんな時はぜひ一度おたからや物集女店をご利用ください! おたからや物集女店ではメッキアクセサリーの買取も行っております! メッキアクセサリーの中でもディオールやバーバリーなどの メッキアクセサリーは状態次第では単品でのお取り扱いが可能です。 また、ブランドとして取り扱うことの難しい ノーブランドのメッキアクセサリーについてもおまとめでの金額提示も可能です。 皆様のご自宅にも使われていないメッキアクセサリーはありませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #アクセサリー  #ジュエリー #メッキアクセサリー

  • 10/3 デュポンの買取もお任せください!おたからや物集女店

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はデュポンの買取についてです。 最近の喫煙具は火で紙と草を燃やして煙を吸うという 原始的なシステムから草を加熱して蒸気を吸ったり 液状のグリセリンを電気の力を使って加熱して蒸気に換えて吸うベイプという喫煙具も出てきており、純粋な昔ながらの喫煙具『ライター』を使っていない方も多いのではないでしょうか? 最近では健康志向で嫌煙という言葉もあるように喫煙者は減少傾向。 伴ってライターなどの喫煙具の需要も減少するのは 至極当然と言えるのではないでしょうか? おたからや物集女店はライターなどの喫煙具もお買取り可能です。 今回掲載させて頂いたのはライターの中でも特に有名なデュポンです。 デュポンのライターの中で音というものはとても重要なポイントで事実、中古市場では音が鳴るとされているライン2とギャッツビーがとても人気とされており買取金額もその他のモデルより高くなりやすいようです。 またデュポンは様々な限定商品も販売されており、販売されている数が少ないモデルとなると特に高額で取引されるケースもございます。 万が一通常のデュポン製品として扱われてしまうと金額に差が出る場合もございます。 当店では限定商品の取り扱い実績も多く、限定商品についてもしっかり見極め、金額を提示させて頂きます。 ぜひデュポンやブランドライターの整理を検討されている方は おたからや物集女店にご相談下さいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #ライター  #デュポン #喫煙具

  • 10/2 古銭の持ち込み増加中😻

    何故だか10月に入ってから 古銭の持ち込みが増えてます😁 理由は分かりませぬw整理してて引き出しから出てきたのかもしれませんね😄 ちなみに 右2枚の五銭の素材は白銅で 左上の10銭は銀を使用した硬貨です。 当然ながら白銅の貨幣は製造枚数も多く、銀貨よりも買取額が下がります。 ちょっと調べただけだと、 「3枚ともシルバー色だから、銀貨なんじゃないの!?」 なぁんて思いたくなります。 しかし、現実はそんなに甘くありませんw だからと言って、希望も捨ててはいけませんww 整理をしてたら出てきた古銭、ひょっとするとお宝かも? 自分は興味ないし、家族も要らないと言っている。 そんな古銭はございませんか? おたからや物集女店が1枚ずつ拝見し、買取させていただきます。 少量でも、段ボールにドーンでも大歓迎😝 お待ちしてます。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #古銭 #白銅 #銀貨

  • 10/1今月もスッキリさせます😄

    あらゆるお客様から届いた多数のお品物 トラックにパンパンに詰め込んで(屏風が逆さまですね💦) 倉庫もスッキリ(ちょっと残ってるのは気にしないでw) おたからや物集女店は今月も お客様の「片付けたい!」に 汗かいて動きます😂 10月は気温も落ち着いてきて、新しいお客様もご来店が増える月。 「こんな〇〇、どうせ買い取ってくれないだろう、、、」 なんて思わずに、是非、おたからや物集女店にお持ちください。 ひとりで運べたら、買取対象品です😁 お待ちしてます。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #片付け #整理

  • 9/28 こんな金も見逃さない😄

    捨てようとしたその入れ歯、ちょっと待って🥺 金歯がついてます(赤いマル部分) これ、ゴールドです😄 金の部分をしっかり取り出して 歯と歯茎は当店で処分しますw これくらいの詰め物ですと0.1g~0.2gくらいと少量ですが、 歯の上面にかぶしてある金歯とかなら1g~3g、 入れ歯部分なら10g以上の金が採れることも😜 まさに、 お口の中に眠る都市鉱山😁 ご実家の片付けで何故だか、 おじいちゃんやおばあちゃんが、 箪笥の引き出しに入れ歯を眠らせていませんか? それ、意外にお値段がつくかもしれません。 捨てず、まずは、ご相談くださいませ😄 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #金歯 #貴金属 #ゴールド

  • 9/27 古銭の買取もお任せください!おたからや物集女店です!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は古銭の買取についてです。 おたからや物集女店は古銭の持ち込みが非常に多い店舗 日々様々な古銭をお客様から買取させて頂いております。 今回は昔の中華民国と満州国の存在していた奉天市という場所で 今から約120年前作られた銀貨です。 ネットで調べてもまったくといっていい程情報が無く こんな古銭知らない。という方も少なくないのではないでしょうか? おたからや物集女店ではこのようなマイナーな古銭の買取も行っております。 こういった古い銀貨で特に高額となり易い銀貨の特徴が1つあり その特徴が 『 他国に侵略され植民地支配を受けている期間の銀貨 』 という事です。 今回の通貨は例外ですが、イギリス領時代の香港、フランス領のインドシナなどの 一部の銀貨は現存する数の少なさから中古市場でも特に高額となり易く 買取金額も数万円を超える事もあり、ロマンがある品物となっております。 今回の銀貨にしても奉天という複雑で政治的な原因が重なり 現存数が少ない為、買取金額も頑張らせて頂きました。 皆様のご自宅にも売却を検討している古銭はありませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #古銭  #海外古銭 #銀貨

bottom of page